今日は木曜日ですので夕方の少年部は「山本先生」のコースの日でした✊
そして夜は大会強化稽古です!今日もいつもと同じメニューでママさんパパさんにお手伝いいただき1秒前蹴り上げからスタートし、そしてラウンド数をいっぱいこなす組手を行いました✊
今日も泣く子は出てましたが、それでも回を重ねるごとに皆んな歯を食いしばり頑張れるようになってきました👏👏👏
なぜこの痛くキツい稽古が必要なのか?泣くような稽古が必要なのか?
これは自分をギリギリのとこまで追い込み、そして一歩踏み出す勇気!痛みに打ち勝つ勇気!を培う為なのです!
この一歩を踏み出す勇気がなかなか最初はできないのですが…💦けれども先生のアドバイスを聞き、先輩のアドバイスを聞き、キツくて辛くても少しでいいから前に出る!これが出来るとフとした時にあれ?痛くない?あれ入れるぞ? 一回り大きくなれるのです! この小さな小さな一歩が大きな一歩になっていくんです✊✊✊
空手道は肉体的な痛みや辛さそれを乗り越える修行です。
これを普段の学校生活に置き換えると、例えば学校でイジメに合う…何か嫌なことがある…どうしても避けられないことが起きる…けれども空手の体の痛みに比べたら、それは大したものじゃないんです!そうなんです!
この空手のキツさ、辛さきを乗り越えた自信というのは、これから中学生〜高校生〜大学生〜社会人になっていく上で1番大切な心の支えになってくれます!
私自身がそうでしたから✊空手に出会えて人生がガラッと変わりました!そして社会人でどんなことがあっても絶対に負けない精神力、そして行動力が空手によって身につきました。
過去に2チャンネルをたてられたり、正道を破門されたり、家を取られたり、愛車を取られたり、ガス電気水道が止められたり…ドン底生活を味わいました💦
けれども空手の黒帯を取る時の10人組手に比べたら…そんな辛さは…正直大したもんじゃないんです!どん底のキツい時も…いつも空手は私を支えてくれました✊
だからこそ今こうして子供たちにキツい練習をして一歩前に踏み出す勇気をつけてもらう事を教えてます。そうする事により、本当の強さというものを自分の心に植え付けることができるのです!!
だから皆んな頑張ろう!!
明日また一歩前に踏み出す勇気があるなら、今日はいっぱい泣いてもいいじゃないか!!
親御さんも泣いているお子さんを見るのは大変辛いと思いますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします!
それと「えいちゃん」から8月3日に「子供英語ミュージカル発表会」に出演します!という報告をもらいました👏👏👏インスタにも動画をあげておきました!このブログにもチラシを貼っておきます!お時間のある方は是非とも見に行ってあげてください😊頑張り屋さんの「えいちゃん」 なのでこのミュージカルもかっこよく決めてくれることでしょう!楽しみにしてるからね😊
↓大会強化稽古〜タマ先輩足上がるね!
↓山本先生コース
↓えいちゃんのミュージカル
↓世界大会動画です!クリックしてみてください。
そして夜は大会強化稽古です!今日もいつもと同じメニューでママさんパパさんにお手伝いいただき1秒前蹴り上げからスタートし、そしてラウンド数をいっぱいこなす組手を行いました✊
今日も泣く子は出てましたが、それでも回を重ねるごとに皆んな歯を食いしばり頑張れるようになってきました👏👏👏
なぜこの痛くキツい稽古が必要なのか?泣くような稽古が必要なのか?
これは自分をギリギリのとこまで追い込み、そして一歩踏み出す勇気!痛みに打ち勝つ勇気!を培う為なのです!
この一歩を踏み出す勇気がなかなか最初はできないのですが…💦けれども先生のアドバイスを聞き、先輩のアドバイスを聞き、キツくて辛くても少しでいいから前に出る!これが出来るとフとした時にあれ?痛くない?あれ入れるぞ? 一回り大きくなれるのです! この小さな小さな一歩が大きな一歩になっていくんです✊✊✊
空手道は肉体的な痛みや辛さそれを乗り越える修行です。
これを普段の学校生活に置き換えると、例えば学校でイジメに合う…何か嫌なことがある…どうしても避けられないことが起きる…けれども空手の体の痛みに比べたら、それは大したものじゃないんです!そうなんです!
この空手のキツさ、辛さきを乗り越えた自信というのは、これから中学生〜高校生〜大学生〜社会人になっていく上で1番大切な心の支えになってくれます!
私自身がそうでしたから✊空手に出会えて人生がガラッと変わりました!そして社会人でどんなことがあっても絶対に負けない精神力、そして行動力が空手によって身につきました。
過去に2チャンネルをたてられたり、正道を破門されたり、家を取られたり、愛車を取られたり、ガス電気水道が止められたり…ドン底生活を味わいました💦
けれども空手の黒帯を取る時の10人組手に比べたら…そんな辛さは…正直大したもんじゃないんです!どん底のキツい時も…いつも空手は私を支えてくれました✊
だからこそ今こうして子供たちにキツい練習をして一歩前に踏み出す勇気をつけてもらう事を教えてます。そうする事により、本当の強さというものを自分の心に植え付けることができるのです!!
だから皆んな頑張ろう!!
明日また一歩前に踏み出す勇気があるなら、今日はいっぱい泣いてもいいじゃないか!!
親御さんも泣いているお子さんを見るのは大変辛いと思いますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします!
それと「えいちゃん」から8月3日に「子供英語ミュージカル発表会」に出演します!という報告をもらいました👏👏👏インスタにも動画をあげておきました!このブログにもチラシを貼っておきます!お時間のある方は是非とも見に行ってあげてください😊頑張り屋さんの「えいちゃん」 なのでこのミュージカルもかっこよく決めてくれることでしょう!楽しみにしてるからね😊
↓大会強化稽古〜タマ先輩足上がるね!
↓山本先生コース
↓えいちゃんのミュージカル
↓世界大会動画です!クリックしてみてください。