浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

1/20 大瀬崎

2009-01-21 | 海ログ

昨日は平日の会で大瀬崎に行って来ました。
気温10℃・水温14℃と、かなり寒くなってきましたが、
ドライグローブ,フードなどの防寒対策をしっかりやれば大丈夫!
水中では、全く寒さを感じませんでした。

1本目の湾内では、
エントリー直後にもの凄いものに遭遇しちゃいました。
ゴロタの上で、なんと・・・ハンマー
恐る恐る近づき、思わず写真をパチパチ
みんな、ものすごい興奮してしまいました
しかもその近くにエイや他のサメも・・・。

あれ
何かおかしい・・・。

実は・・・、
これ、全部死骸なんです。
日曜日に網にかかったらしく、
誰かがそこに置いたそうですよ。
つまり、一種のオブジェですね。
まだかなりきれいな状態でしたので,
じっくり観察ができちゃいますよ





昨日の大瀬崎はそれだけじゃありません。
まだまだ群れがすごくて、
中でもアジ玉は素晴らしい
スズメダイ・キンギョハナダイ
・クロホシイシモチなどの群れも見応えありです。

そして、ムレハタタテダイやミツボシクロスズメダイなどの
季節来遊魚やチョウチョウウオ・キンチャクダイ(y)
も見られました。

1本目の湾内があまりによかったので、
2本目ももちろん湾内。
アジ玉などの群れはもちろん、
冬ならではの生物のマトウダイ、
あちこちに産みつけられたばかりの
ヤリイカの卵も観察してきました。
運がよかったら、今の時期は
ヤリイカの産卵シーンを見ることができるかも・・・。
やっぱり大瀬崎はいいなぁ・・・。





帰りは貝殻艇で
久々に“生イカ丼”を食べて来ました。
やっぱり美味しかったで~す