浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

11/12☆大瀬崎ウミウシ三昧!?

2009-11-14 | 海ログ

11/12(木)は東伊豆のリクエストでしたが、
東風が強く吹いていたため、
急遽大瀬崎に行ってきました。

1本目は外海の門下。
15mオーバーの透明度で、
青い海がどこまでも続いているようでした

そして、群れているサクラダイの赤や、
ソフトコーラッルの赤や黄色が
青い海に映えて、
とてもきれいでした

深場ではガーベラミノウミウシや
スミゾメミノウミウシ、ピカチューなどが見られました。

浅場ではキリンミノカサゴ(y)やアオリイカの群れ、
キビナゴシャワーに遭遇


2本目は湾内。
ゴロタを降りるとすぐに、
アカカマスのトルネード
本当にすごい数で、
こんなにたくさんのアカカマスを見たのは初めてです。
みんなでしばらく巻かれまくりました

時々マアジの群れも混ざったり、
ワラサが飛び込んで来たり、
かなりエキサイティングでした

そして、その他ネジリンボウや
フジツボを住処にしているミジンベニハゼのペア、
セスジミノウミウシ、
スミゾメミノウミウシなどを見てきました。
ゴロタのすぐ下の岩では4ピカをGET!
まさに今日はウミウシ三昧の1日でした。