浜名湖ダイビングしてきました!
トップ写真のウミウシは、米粒サイズのアリモウミウシ。
先月の初潜りの時と比べると、ベッコウヒカリウミウシの数が増え、さらにウミフクロウが爆発的にいました。
3種見られたフジタウミウシ科のウミウシは、クロコソデウミウシのみに。
交接中

コブダイの子供は、3匹がウロウロ。

動く海綿?! よく見ると触角があり、ハナヅトガイ科の仲間で、貝でした!

短いですが、動画はこちら。
まだまだ発見が沢山の浜名湖です。
by YAMASHITA
トップ写真のウミウシは、米粒サイズのアリモウミウシ。
先月の初潜りの時と比べると、ベッコウヒカリウミウシの数が増え、さらにウミフクロウが爆発的にいました。
3種見られたフジタウミウシ科のウミウシは、クロコソデウミウシのみに。
交接中


コブダイの子供は、3匹がウロウロ。

動く海綿?! よく見ると触角があり、ハナヅトガイ科の仲間で、貝でした!

短いですが、動画はこちら。
まだまだ発見が沢山の浜名湖です。
by YAMASHITA