昨日はアドバンスコースの中性浮力とナビゲーションの海洋実習で大瀬崎に行ってきました。
透視度が15mくらい見えているところもあり全体的には青く綺麗です
最近アンコウやキアンコウの目撃情報があるので運良く見えたらなー。っと思っていたのですがラッキーは起こらずでした
でもどこか近くにはいるはず!狙うなら今でーす!
中性浮力の講習では、湾内に堆積している巻き上がりやすい泥をいかに巻き上げずにその場から離れたり泳いだりするかを念入りに練習しました。
ホバリングからの呼吸のコントロールもバッチリ
中性浮力をとりながら回った水中で出会ったのは、数ヶ月同じところにいるオオモンカエルアンコウ!今日はカイメンが暖簾のようになった奥で逆さまになっていました。
2本目のナビゲーションではゴロタ上は揺れていてちょっと大変だったので揺れのない砂地で行いました。
目印に利用した棚にはウスバハギが集合!1ヶ所はクリーニングステーションになっていました。
休憩中にCOCOMOさんからバレンタインのチョコをいただいちゃいました
今回から始まったアドバンス講習は2種類終了!!次回は遊びの要素が多くなるので今から楽しみですねー
by YAMASHITA