![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/434e5b5970010ef140c533965f3d2941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/957f57a02e474ce1683d1e6a555914d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/5d7b23263acabe91247122df3ec1ea0c.png)
※ ノリウツギの花は、 8月3日午前 10 時 29 分頃撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。
夏は山の花が少ない季節です。 いま釧路市近郊の山野では、 花盛りのノリウツギ (別名:サビタ) が一際目立ちます。 ノリウツギはアジサイの仲間ですが、花序はアジサイの椀状と異なり、 円錐状を呈します。 何処にでも咲いていますが、 いざ投稿となると、 気に入った画像は少ないものです。 上掲画像は昨日、 釧路町別保の森林公園にキノコ観察に出かけたチックおばさんに頼んで撮ってきてもらいました。