![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/dee886e3af303d3f38e2f837ba2880b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/adc26e583e3f647b35f076371dcfdaf1.jpg)
※ 上掲画像は、 9 月 1 日午前 11 時 25 分頃撮影。
〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) 〓
外来生物法による 「要注意外来生物」 のオオアワダチソウは、 北海道では 「北海道ブルーリストA2」 に指定されています。 繁殖力がきわめて強く、 駆除は難しいようですね。
この日、 サカハチチョウやナガヒラタアブやハエが群がっていました。 夏型のサカハチチョウは、 初秋に入り前翅が部分的に損壊していました。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) 〓
外来生物法による 「要注意外来生物」 のオオアワダチソウは、 北海道では 「北海道ブルーリストA2」 に指定されています。 繁殖力がきわめて強く、 駆除は難しいようですね。
この日、 サカハチチョウやナガヒラタアブやハエが群がっていました。 夏型のサカハチチョウは、 初秋に入り前翅が部分的に損壊していました。