タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

スギタケモドキの仲間、二種類の競演です

画像上段は、 10 1 日午後 2 08 分撮影。
画像下段は、 10 5 日午後 1 01 分撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)


 出番を待つ画像がフォルダー内でひしめいて、 投稿がちょっと遅れました。 今月1日に北海道厚岸町の厚岸郡界林道支線沿いで見つけた、 容姿端麗なヌメリスギタケモドキ (上段) と、 5日に同林道支線沿いで見つけた、 押し競饅頭のツチスギタケモドキ (下段) です。

 どちらも食茸で、 特にヌメリスギタケモドキは、 好んで採取する人がいますが、 食べて美味ではないので、 タック爺もチックおばさんも、 撮るだけで採りません。

 今回のヌメリスギタケモドキは、 久し振りに姿形の良い成菌と幼菌が仲良く並んで、 タック爺好みの写真が撮れました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事