4月 28 日に訪れた厚岸群界林道(標茶町側)沿いの湿地帯では、見るに忍びない惨状を呈していたため、昨日は方向を変え、クレソン摘みを兼ねて鶴居村上幌呂の湿地帯に出かけた。
しかし、この場所でも葉や苞の先の損傷がひどい状況は変わらず、谷地の中を 30 分近く探し回って、ようやくヤチハンノキの根方で被写体に叶う株を一個だけ見つけ、撮影することができた。
4月 28 日に訪れた厚岸群界林道(標茶町側)沿いの湿地帯では、見るに忍びない惨状を呈していたため、昨日は方向を変え、クレソン摘みを兼ねて鶴居村上幌呂の湿地帯に出かけた。
しかし、この場所でも葉や苞の先の損傷がひどい状況は変わらず、谷地の中を 30 分近く探し回って、ようやくヤチハンノキの根方で被写体に叶う株を一個だけ見つけ、撮影することができた。