タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

トドマツの林床に発生した見目麗しいミヤマタマゴタケの幼菌

 8月 12 日午後2時 27 分、別保林道(北海道釧路町深山)沿いのトドマツ林内で撮影。先に数本見つけた主目的のタマゴタケは、被写体として適期を過ぎていて撮るのを逡巡したが、代わりにこの見目麗しいミヤマタマゴタケの幼菌が出現して、大感激。

 キノコ図鑑に「食毒不明」とあるが、我が家では美味な食茸として珍重している。チックおばさんは、「成菌に育てる」と、白い卵ごと丁寧に袋に入れて持ち帰った。食べるのが楽しみである。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事