タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

オオアワダチソウの花で吸蜜するジャノメチョウの雌

 9月4日に投稿した「ミドリヒョウモン」(画像はこちらをクリック)の続編。昆虫に関しては知識が乏しく、ミドリヒョウモンと同時に撮影した褐色の蝶については種の同定を半ば諦めていた。

 ところが昨日、読者登録をして戴いている saiun 090320 さんのブログ「教室・自然いろいろブログ」の9月5日付記事で、たまたまジャノメチョウ(画像はこちらをクリック)を拝見し、これでは、とネットで調べてみた。

 HP『昆虫エクスプローラー』(www.insects.jp)
 HP『北海道のチョウ』(www.ricen.hokkaido-c.ed.jp)

 翅の表面の色が今ひとつ釈然としないが、ジャノメチョウ(大きさから判断して雌か)で間違いなさそうなので、思い切ってアップした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事