![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/cdcdb6c1f8822dc15f65f695ec3ba98b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/5ab14e76c1bc88a58811ecd4da389535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/4d4f07d320443b01a5536b8ba3f83ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/2b04b451c8577edb9f5131cee3d0bbbb.png)
※ 上掲画像 3 枚は、 10 月 24 日午前 10 時 35 分頃撮影。
※ 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。
※ 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。
エノキタケを求め、 厚岸郡界林道右第 3 支線沿いで小川の岸辺を歩いていると、 コツコツと音が聞こえました。 見当を付けて前方のケヤマハンノキを見上げると、 アカゲラが忙しなく枯れ木を突いていました。 そーっと近づいて写真を撮り、 目線を下げると、 今度は足もとの苔むしたヤナギの倒木で、 美形のエノキタケが 「こんにちは」 と挨拶です。 連続の嬉しい出会いに、 タック爺は大感激。 アカゲラさん、 ありがとう !!