![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/bd0a7b952acfc138a6410aacfe7d1a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/39d2fad1d7f5657516aae732dc1cca76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/ba6f11cdc6bdd834874c93d02e1012c2.jpg)
※ 画像上 ・ 中段は、 3 月 12 日午前 10 時 43 分頃撮影。
※ 画像下段は、 同日午前 11 時 39 分撮影。
※ 画像下段は、 同日午前 11 時 39 分撮影。
〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) 〓
上掲画像上段のごとく、 まだ辺り一面雪野原ですが、 陽当たりのよい南向き斜面では雪が解け、 フクジュソウの花が咲き始めていて、 北辺の地 ・ 釧路の野山にも着実に春が近づいています。 二十日過ぎにはヤマメが釣れるようになるでしょう。 楽しみにしています。
〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) 〓
上掲画像上段のごとく、 まだ辺り一面雪野原ですが、 陽当たりのよい南向き斜面では雪が解け、 フクジュソウの花が咲き始めていて、 北辺の地 ・ 釧路の野山にも着実に春が近づいています。 二十日過ぎにはヤマメが釣れるようになるでしょう。 楽しみにしています。