タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

「きのう千代の浦海岸に再び漂着した流氷群」をズームアップ

※1 画像全体はクリックで拡大できます。
※2 画像上段は、千代の浦海岸をパノラマ撮影。
※3 画像下段は、海岸の流氷をズームアップで撮影。

今冬の釧路での流氷観測
3月 22 日 1946 年の統計開始以来もっとも遅い流氷初日を観測。
3月 29 日 千代の浦海岸に流氷の一部が漂着。
4月 01 日 釧路沖に9年ぶりに流氷が現れ、その一部が釧路港や周
辺の海岸に漂着。

 今朝撮影した画像を使って、本日2回目の投稿です。釧路沖に現れた流氷の一部が風に流され、釧路港や周辺の海岸に漂着しました。

 上掲ズームアップ画像は、千代の浦海岸で撮影。昨日は大勢の人が訪れ混雑し、安全確保のため警察や海上保安部が巡回したそうですが、今日はそれほどの人出ではありません。人影が入らないように撮影できる程度でした。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事