<実をつけたツタウルシの雌株> ツタウルシは雌雄異株。春に雄花と雌花を並べて比較しようと思ったが、残念ながら雌株が見つからない。 取りあえず、 6月 26 日に雄株と雄花のみを投稿した。 7月 14 日、ツルアジサイとイワガラミを撮るため、 別保山の林道に入ったところ、なんと驚くなかれ、林道沿いのそこかしこで、樹木にツタウルシの雌株が巻き付いて、たわわに実をつけているではないか。 迂闊だった。 別保山の林道は、 厚岸郡界林道が国道 272 号と交差する地点から北西方向に分岐する林道で、厚岸郡界林道には何度も入っているのに、ここは見逃していた。来年の春には、雄花雌花ともに撮影したい。