夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

同じカモです。

2024-06-17 21:08:40 | 写真

同じカモ

ダンスをするカモ

2024年6月

早朝

自宅勝手口から撮影。

 

少し休憩

ずっと休憩

 

 

癒されます!!

 

 

 

 


紫色のグラジオラス

2024-06-16 20:34:34 | 日記・エッセイ・コラム

紫色のグラジオラス

2024年6月16日(日曜日)自宅庭にて撮影。

 

珍しい色の花なので、

スイッチョも興味津々⁈

花の中迄入って蜜を吸っています。

 

 

 

 

 

 

夕方の町内会の防災会議迄、日中は久しぶりに用事の無い日曜日。

 ぐすついた天気だったので、朝はゆっくり寝坊しました。

痛みは右の鼠径部と右わき腹。

背中と腰。

午後五時頃痛み止めを飲んで、少しだけ復活。

庭の花々に癒されています。

来週は、かかりつけ医の診察。

手術後欠けてしまった歯の治療と予定が目白押し。

 

 

 

 

 


グロリオーサ

2024-06-15 21:41:28 | 富士山

グロリオーサ

見た目はとても豪華ですが、基本さえ守れば育てるのは割と簡単。

丈夫で次から次へと沢山の美しい花を咲かせます。

切り花にしても長持ちします。

 

2024年6月15日(土曜日) 自宅にて撮影。

 

 

 

 

ニコニコ富士山に笠雲

 

 

痛み止めの薬を飲むほどではないのですが、からだのあちらこちらが痛いので

今日は、写真だけです。


久しぶりに富士山の写真を記事に

2024-06-14 22:35:05 | 富士山

久しぶりに富士山の写真を記事に

 

 

 

2024年6月14日(金曜日)

自宅庭から撮影。

夜中、痛みで眠れなくて、夫に手伝って貰って朝六時頃痛み止めの頓服薬を服用し、やっとのことでベッドに横になって休みました。

薬が効いて痛みも少しは楽になり何とか動けそうなので、洗濯物を干そうと外を見ると、美しい夏富士。

途端に元気が出て来ました。

六月も半ば過ぎというのにまだ梅雨入りしていない模様...

暑さだけは半端ないです...

一日中エアコンを付けて近くの神社への参拝以外は家から一歩も出ないで、終活をして過ごしています。

食欲も少し出て来て、庭で赤くなったトマトや、採りたてのブラックベリーを美味しく頂きました。

 明日で手術から十日。

もう少し身体が楽になって元気になると良いのですが...

 痛いの痛いの飛んでけ~

 


赤いハートのグラジオラス

2024-06-13 21:24:13 | 日記・エッセイ・コラム

赤いハートの入ったピンク色のグラジオラス

2024年6月12日(水曜日)

自宅庭にて撮影

ピンク色のグラジオラスの花の中に赤いハート

花の中の赤いハート

二つ入っているのは、両想い。

一つしか入っていないのは、片想い...

とか

 

 

静岡がんセンターへ通院。

IVR科の主治医に、とても丁寧に診て頂きました。

膵臓が悪いと入院しないといけないと言われましたが、

尿や血液、CT検査の結果手術前よりも、数値は良くなっていると言われました。

身体のあちらこちらの痛みは線維筋痛症の症状のようです..

青あざは皮膚の表面のようです。

痛み止めの薬(ロキソプロフェンNa頓服薬)を出して頂きました。

痛み止めの薬を持っているだけでも夜安心して眠れます。

食欲も少し出て来ました。

次回は、6月25日(火曜日)に受診。