てっての毎日

トイプードルとの生活

天狗山へ

2008-09-23 17:26:46 | おでかけ

小樽が一望できる天狗山に行ってきました。
すっかりと秋の風景です。

風は冷たくなってきたけれど日差しはまだちょっと暑いくらいでした。
小樽は海があっておいしい食べ物屋さんが多くて好きな街です。

犬達も喜んで走り回ってました。
リードでひっぱられるように走る私もいい運動になりました。
ジッとしていないので写真が撮れませんでしたが、小樽の街では窓から顔を出したレディちゃんはジーッと外を眺めていました。
そして「vivre sa vie + mi-yyu」へ行ってきました。
だんなさんと犬達は車の中で待っていたのですが、そういえばここにはmameちゃんというトイプーがいましたっけ。
今日は遅出なのでまだ出勤していないようでした。
お店の方がレディちゃんのお洋服をかわいいと言ってくれてレディちゃんは得意げな顔をしていました。

それから恒例のあまとう、館、新倉屋、おまけに今日はぱんじゅうまで・・・
洋菓子は日持ちのお菓子を買ったのでしばらく楽しめそうです。


帰りは朝里川温泉から定山渓をぬけるコースで。
もう紅葉が始まっているのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお店

2008-09-23 08:58:42 | おでかけ

ステラプレイスの2Fに新しいお店ができました。
「Madu」という雑貨屋さんです。
食器、カゴ、アクセサリーやバックなど私の好きなものがたくさん置いてありました。
その中でリネンガーゼのハンカチを買ってきました。
金曜日にお紅茶教室で会う友達のイニシャルがMなのでMと刺繍してあるハンカチを友達のプレゼントにすることにしました。
色違いのおそろいです。

雑貨屋さんのとなりにはMaduのカフェがあっておいしそうなパンが並んでいました。

ロールケーキも数種類あったのですが、ロールケーキは今度の楽しみにします。
しかしですね・・・
最近良く思うのですが、一人でパンを山ほどトレイにのせてレジに行った時に
「こちらでお召し上がりですか?」とお決まりの声をかけられます。
(私が全部食べそうに見えるのかもしれません。しかし角食の6枚入った袋を含んでいるんだし、そんなわけねーだろ・・・)
明らかに食べきれない量のパンを買ったお客さんには「お持ち帰りですね」となんで言えないんだろう。
想像力豊かな私は自分がそこのイートインコーナーでコーヒー片手に角食を1枚ずつ食べてる姿を想像してしまいました。
(そんな人見たことないし・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする