ニコチャンマネーメイク

株式売買などのマネーメイク日記。

スーパーに買い物に行く時に、家電の誤配

2022-10-18 21:08:13 | 間違った訪問者

今回は、スーパーに買い物に行く時に、家電の誤配があったお話です。

 

前日の夕飯で焼肉を食べていたら、ガリっと変な音がして、歯の詰め物が外れてしまいました。

 

それで午前中に通っていた総合病院の歯科に電話して相談したら、「前の担当されていた先生は○○の方に移動させたので、そちらで受けられますか? それともこちらで別の先生で受けられますか?」 と訊かれたので、今までと同じ病院に行って、そこで空いた先生にみてほしいと言って、仮予約で14時過ぎに行くと話しました。

 

それで、家族と買い物に12時くらいに行って、1時間もあれば帰って来られるので、食事して歯を磨いて歯医者に行こうという風にしました。

 

自宅前のデカい屋根付き月極駐車場が使えないので、「先に出るので5分くらいして出てきて」 と言って路地を歩き、屋根なし月極駐車場に行き、家族の車に乗り、そのまま出られない狭い道路幅なので、反対側の方に行き、1周してくる感じで自宅前に向かう。

 

そこは工事で車が停められないのですが、少し離れたところにトラックが停まっていて、何か嫌な予感がするなあ~ と思いました。

 

車を停めると後続車がどんどん走ってくるので置けない。 それで自宅の方の路地へバックしてゆっくり入っていくと、トラックの男性がなぜか自宅に来てしまった。

 

「出かける時に、こんな風に車に乗っている時は勘弁してくれよ~」 と思う。 

 

表側に車がおけないので路地へバックしているわけで、そこで降りて行くとそこに車で来るとマズイ。

 

家族が出て、「〇〇さんのお宅ではないですか? 〇〇さんのお宅はどこですか? 洗濯機を持って来たのでどう行けば良いですか」 みたいに訊かれたらしい。

 

例えば、家電量販店で洗濯機でも買ったら、「建物はまずどういう感じですか?」 と訊かれ、「一戸建てで、鉄筋コンクリート2階建てで、1階に設置します」 とかスタッフさんに伝えるじゃないですか。

 

その売った人が配達するわけではないので、建物の構造とか〇階に設置するとか確認して伝票を配送会社に回す。

 

前日とかの夜に携帯に電話がかかってきて、「明日洗濯機をお持ちする配送会社の者ですが、12時頃になりそうです」 と予定を言われる。

 

そこで打ち合わせとして、「○○号線の〇〇交差点から入って直進し100mくらいに左手に家が見えます。 今は工事しているので自宅の先のあの辺にトラックを駐車可能です」 みたいに説明したりする。

 

そんな感じで打ち合わせとかあるので、まず失敗とかないじゃないですか。

 

それなのに「家がどこかわからない」 みたいに言われて、何だか発達障害者の家族のように思い込みされて、という感じとなる。

 

私は個人的に思うのですが、配送に個人住宅に行き、そこで場所がわからなければ、その場で運転席から配送先の携帯に電話して、「今お宅の家の前に来ていますが、場所がわからないのでちょっと外に出て来てもらえますか?」 と言えば済むと思うのです。

 

「誰の荷物か?」 という部分では配送先の家の荷物なので、住所の書き間違いでもあるとか、打ち合わせたのと違うとかあれば、そこで言えば本人に伝わるし、全然知らない家に行くより良いと思うのです。

 

時々、配送に来たトラックのドライバーさんが、「いったいどうなっているんだ~」 と大声出すとかあるのですが、そもそも我が家は何の関係もないのです。 表札も違っている。

 

今日はそんな誤配でした。

 

ショッピングセンターのスーパーに家族と買い物に行って帰り、パンを食べて総合病院の歯科に行きました。

 

詰め物が外れたとかの緊急事態というのは、予約が取れないのですが、空いている先生がみてくれるシステムで、久しぶりという事で問診票とか書いて、そんなに待ち時間もかかりませんでした。

 

詰め物が外れたのでレントゲン撮影し、「今回3つの選択肢があります」 と言われました。

 

①外れたものをこのまま取り付けると1回で終了。

②虫歯の治療をして、取り付けると3回コース。

③神経の治療をすると全部で8回コース。

それで、①は虫歯が悪化するのでお勧めできないとの事でした。

 

「それじゃあ、虫歯の治療をして、一旦被せ、半年とか1年後とかに治療する」 という希望を言ってみたら、「それじゃあ、今日虫歯の治療をして被せて終わりましょう」 となりました。

 

被せものは、外れた時というのは、ちょっとした軽い虫歯ができている事がほとんどだと思うので、そのまま被せるとかすると、中で悪化して大変な事になるので、レントゲン撮影して確認しないといけない。

 

久し振りに歯医者さんに行くと、レントゲン撮影したり、「大変です腐っています」 みたいに何かあるのかと戦々恐々という感じですが、意外とあっという間に応急処置ができました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする