今回はコカ・コーラの自販機で買った商品で不満があったので、カスタマーセンターにクレームの電話を入れてみたお話になります。
上記は10月22日16時31分に自販機を撮影。
暑いので冷たいものを買おうと近所の自販機に行き、1番上の棚になる冷たいものを押したら、「あれれ、何だか熱い」 となりました。
今日のお昼に買いに来た時に上から2段目に、”温かい” となって、準備中となっていたので、それまで冷たいものが温かいに切り替えたのだと思った。
お昼に冷たいものを買い、「ちょっと生ぬるい気がする」 と思ったのですが、補充したばかりなのかと思った。
でも、熱いものが出たわけで、それ以上小銭持っていないので1度家に帰ってお金持ってきて、もう1度冷たいものをおしたら、温かいものが出てきた。
ポケットからスマホを出して、自販機の右下に書いてあるカスタマーセンターに電話して、管理識別コードを言った。
そうすると、「三之橋さまは3本買われたわけで、返金処理を」 と言われたので、「返金はしなくて結構ですよ」 と言いました。
私の苦情相談内容は、「温かい飲み物が欲しくて自販機で買い、冷たいものが出てくれば家に持ち帰り小鍋で温めれば飲める。 でも、冷たい飲み物が欲しくて、温かいものが出てくれば、それは家に持って帰り冷凍庫に入れても冷えるまでに時間がかかるので何とかしてほしい」 というものでした。
「明日になると思いますが、点検に向かわせます」 と言われました。
夜にウォーキングから帰る時にいつも冷たいものを買って帰るのですが、なんともう直してくれていました。
土曜日なので、ご無理を言って申し訳ございませんでした。