賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

娘の手作りお弁当NO.11

2009年06月26日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
またまた、しばらく写真を撮影したままアップし忘れてしまった娘の手作りお弁当をご紹介します。

本日の中身
焼肉・カニカマと水菜の炒め物・トロトロ玉ネギのオムレツ・金目鯛の西京焼き


【焼肉】牛肩ロース肉のスライスを市販の焼肉のタレを漬けて焼きました。
お弁当最適度★★★★★

【トロトロ玉ネギのオムレツ】中の具は、豚挽肉と玉ネギをスライス切りにして、
油で炒め、塩・胡椒・ナツメグ(少々)をフライパンで水分がなくなるまでよく炒めます。卵には砂糖と塩で薄く味をつけて、中身を包みます。
お弁当最適度★★★
※水分が出て来てしまうので、冷めるまでキッチンペーパーの上で十分に水分を取り除く必要があります。

【カニカマと水菜の炒め物】
水菜を軽く湯でてアク抜きをして堅く絞ります。
油を敷いたフライパンにカニカマを入れて、軽く炒めてから水菜と一緒に炒め、塩胡椒で味を整えて出来上がり。
お弁当最適度★★★★簡単であっさりした炒め物です。

【金目鯛の西京焼き】
西京味噌を取り除き、遠火でゆっくりと焼くと、焦げ目が丁度良く焼きあがります。
お弁当最適度★★★★★
お魚好きな私は、大好きです。

【海苔敷きご飯】
ご飯の中にポツポツ黒く見えるのは、海苔です。
ご飯を敷いた上に海苔を敷いてお醤油少々を加え、上から白米を敷いて出来上がり。
お弁当最適度★★★★
おかず作りに困った時は、おかずがなくてもgoodですよ♪



ちょっとボリューム有り過ぎ???
でも、外食するよりも量は少なめなので、少しずつお腹がスッキリしてきたかしらン?


娘の手作りお弁当NO.10

2009年06月19日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
 お昼にお弁当を食べながらブログを投稿するなんて・・・お行儀が悪いことをし



ていましたが・・・一生懸命作っている娘に申し訳ないので、食べ終わってから・・・と思うと、画像だけ登録して・・・ついつい忘れがち。


それも一生懸命作ってくれる娘に申し訳ないので、本日はしっかり紹介させて頂きます。



今日は違うお弁当箱にしてみました。

本日の中身は、前日の夕食の残りが2種類。

根菜と鶏肉の煮物とピーマンの肉詰め・カジキの塩焼き・スナックえんどうの炒め物・エノキ茸と長ネギのベーコン炒め・恒例のたまご焼き

■根菜と鶏肉の煮物 お弁当最適度★★★★★
【作り方】
お弁当に入れる為に鶏肉(モモ肉)・ゴボウ・人参・大根は小さめに刻みます。
サラダ油を敷いたお鍋にまず、モモ肉を色が変わるまで炒めます。
次にゴボウ・人参・大根をよく炒めます。
鰹節でだし汁を作り、具の入ったお鍋にだし汁をひたひたになるぐらい入れて、醤油・お酒・砂糖・みりんで味付けをして、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
※薄味で時間をかけて煮込むと美味しさが増しますよ。

■肉詰めピーマン お弁当最適度★★
【作り方】
ピーマンは半分に切ってへたを取っておきます。
豚のひき肉・玉ネギ(みじん切り)・パン粉・牛乳・卵・塩・胡椒・オレガノ(少々)を混ぜ合わせ、よくこねます。
こねた材料を半分に切ったピーマンに詰めて、お肉を下にして焼きます。
火が強いと焦げてしまうので、はじめは中火⇒弱火で焼きましょう。

■エノキ茸と長ネギのベーコン炒め お弁当最適度★★★★★
【作り方】
長ネギとエノキ茸の長さを揃えると食べやすくなります。
長ネギは千切りに・・・ベーコンは1.5~2センチ程に切りましょう。
油を敷いたフライパンでベーコンを炒め、ベーコンに火が通ってきたらエノキ茸と長ネギを合わせて一緒に炒めます。
味付けは至って簡単!塩・胡椒少々・醤油少々だけです。

■スナックえんどう炒め お弁当最適度★★★★
【作り方】
作り方という程の工程はありませんが、スナックえんどうはヘタを取って、沸騰したお湯で短時間(1分~1分半程度)茹でます。
ザルにあげて、よく水を切った状態で油で炒めます。
味付けは塩・胡椒のみ。

野菜を多く取り入れたいという娘の希望で、沢山の野菜を使いましたが・・・
この時期、煮るか炒めるか揚げるかしないと傷むのが怖いですからね。

是非、お試しください。



娘の手作りお弁当NO.9

2009年06月15日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
 本日のお弁当です。



食べ終えて忘れない内に写真を撮らなければ!と・・・。



写真が暗くて、焦げ茶色に映っていますが・・・。



本日の中身をご紹介致します。

まず・・・昨夜の夕食の残りから・・・。
【肉団子の甘酢ソース】
豚の挽肉・長ネギ(玉ねぎでもOK)・卵・パン粉・塩・胡椒・小麦粉を混ぜ合わせて油で揚げます。

ソースは醤油・お酢・砂糖・みりんを火にかけて沸騰したら水溶き片栗粉でトロミをつけ、揚げた肉団子とからめれば出来上がり。

【恒例の卵焼き】

【チーズ竹輪のシソ巻き挙げ】
チーズを入れた竹輪をシソで巻いて天ぷらと同じように、水溶き小麦粉をつけて揚げます。
長時間揚げると中のチーズが溶け出てしまうので、少し高温で早目にササッと揚げましょう。

【カジキの照り焼き】
先日のブログで紹介しました生カジキを醤油・お酒・みりんに浸けて照り焼きにしました。

【海老フライ】
下準備を完了し揚げるだけにして冷凍庫で保存した海老フライは、忙しい朝に揚げるだけです。海老フライの大好きな家族の為に重宝します。


本日のお弁当は、ちょっとカロリー高め?
揚げ物が多かったので、もう少し野菜を入れてヘルシーにするべきだと思いますが、娘に作らせておいて文句を言うと、私の分は省かれてしまうので大人しくしておきましょ

でも・・・美味しかったぁ~









娘の手作りお弁当NO.8

2009年06月11日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
びっくりしました



せっかく娘が一生懸命お弁当を作ってくれたのに・・・私ったら写真を撮る前に食べてしまいました



そして・・・先日作ってくれたお弁当を紹介するのも忘れてしまったので、先日の分をご紹介させて頂きます。



娘も少しは家計の助けに協力しようとアルバイトを始め、横着???も覚え・・・



夕飯の残り等を上手に取り入れるようになりました。



高校生が簡単に作るお弁当ですが、共働きのご夫婦にも参考に出来るかな?



と・・・娘に作らせておきながら母が言うのも何ですが・・・




先日の中身をご紹介します。
前日の夕食で作ったカツ丼の(煮カツ)・ドジョウインゲンとうずら卵の塩胡椒炒め・煮魚(メロー)とサクランボです。



最近、煮魚にハマっております。



特にメローや金目鯛の煮付けは身がぷりぷりしていて、しっかり味付けしてお弁当



に入れると、とっても美味しいのです♪



それと・・・生のカジキマグロの照り焼き・・・。



これ!最高です♪
あっと!すいません写真がありませんね。


自宅近所の小さなスーパーの魚屋さんで、厚切りの生のカジキがとっても美味しいんですよ♪今度ご紹介させて頂きます。





















娘の手作りお弁当NO.7

2009年06月05日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
昨日、予告を致しました本日は焼き肉弁当の予定でした。




確かに・・・焼き肉は入っていますが、妙にお肉や脂肪という言葉に反応を示す二




人の娘。



ホントは、もっとヘルシーなお弁当が作りたいと言いながら・・・。



これからの暑い時期は、お弁当の中身の状態が心配なので、どうしても油を使わずにはいれません。




本日のお弁当の中身をご紹介。



ほうれん草とハムの炒め物・恒例のたまご焼き・油揚げの煮物・たらこスパゲッティー・焼き肉(牛肉(肩ロース・玉ねぎ・ピーマン・ニンジン))


今回も、娘が作っている間、母は仕事中の為、食べた感想からお伝えします。


【ほうれん草とハムの炒め物】
茹でたほうれん草は、冷水でアク抜きをする。
フライパンに油を敷き、ハムを炒め、水気を絞ったほうれん草を一緒に炒    める。味付けは塩・胡椒のみで、とっても簡単です♪

【焼き肉】
始めに油を敷いたフライパンで玉ねぎ・ピーマン・ニンジンを炒め、今回は市販の焼き肉のタレで味を付けた様子。
キッチンペーパーでフライパンに付いた焼き汁をふき取って、お肉を焼きます。
表面がこんがり焼けた頃を見計らって、焼き肉のタレで味付けして、最後に炒めた野菜と合わせて軽く火を通して出来上がり。これも超簡単です。

【たらこスパゲッティー】
これまた簡単というか横着するにはもって来いです。
茹でたパスタにたらこスパゲッティーのレトルトソースを混ぜ合わせるだけ。
でも・・・これから夏にかけて腐食防止の為に、しっかりソースも加熱してくださいね。



結構味はしっかりしていて、美味しく頂きましたが、野菜の葉物を使ったお弁当の場合は、やはり油を使わずに・・・というのは難しいですよね。




明日の分は・・・少し手伝って、いつも違う物を教えてあげようかと思っていたら・・・明日は土曜日で、お弁当はお休みでした
また来週ということで




娘の手作りお弁当再開。

2009年06月05日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
 中間テスト中、娘のお弁当作りがお休みだったので紹介出来ず・・・。



お弁当が再開したにも関わらず・・・写真に収めるのを忘れてしまったり・・・。



作っている時間に私が帰宅出来なかったり・・・。



せっかく娘が作ってくれたお弁当をご紹介出来ませんでした。



久しぶりに二人が作ったお弁当を紹介致します。


え~と・・・このお弁当は私の不在中に作ったお弁当なので、完成した物を詰めて来ただけなので・・・今回は作り方の説明が出来ません。



まず・・・中身については、前日の夕食の残り(すき焼きのお肉無し)という表現は変でしょうか???

肉巻きアスパラでお肉とシュウマイを入れたので、たぶんお肉を除いた白滝・長ネギ・エノキ・椎茸をチョイスしたと思われます。

そして・・・恒例のたまご焼きと、カジキマグロの塩焼きでした。


次の日のお弁当はこちら

すいません・・・。
この日は長女が事故にあって、次女が作る間、警察に行ってたので作り方の説明ができませんでした。

さてさて、中身は???

食べたら、白身魚のすり身と卵とはんぺんを小麦粉・塩・和風だしをミキサーにかけて丸めて蒸したものを青海苔・小麦粉・水で溶いた衣を着けて油で揚げた・・・
何でしょう???名前はわかりません。

それから市販のエビシューマイとウインナー・恒例のたまご焼き・インゲンの油炒め・煮魚はメローです。


高校1年生の作るお弁当ですが、前日の夕食もお弁当に入れる事が出来るメニューにすると、楽が出来るという事も学んだ様子。

だから・・・明日は焼肉弁当ですわ~














娘の手作りお弁当4

2009年05月22日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
本日の当番は(まぁ)です。


夕飯の残りをトッピングして明日のお弁当にしました。

今日のご飯のフリカケには、高菜とちりめんジャコです。


【ハム巻きうずら焼き】
材料:ロースハム・うずら卵(茹でる)・サラダ油・塩・胡椒
作り方:うずら卵を茹でます。(水茹でされたものでもOK)・いつもはベーコンで巻くのですが、本日ベーコンを切らせてしまったのでハムで代用です。
※ベーコンの方が味が良いです

【つくねの甘酢和え】
材料:①地鶏の挽肉・長ネギ・パン粉・卵・塩・胡椒・味噌・醤油・片栗粉
   ②酢・砂糖・片栗粉・水
作り方:みじん切りにした長ネギと①の材料を混ぜ合わせし、よくこねてから油で素揚げます。
    甘酢はお好みで酢・砂糖・醤油を合わせ、火にかけ沸騰したら水溶き片栗
    粉でトロミをつけて、つくねと和えれば出来上がり。

【ジャコとほうれん草炒め】
材料・ちりめんジャコ・ほうれん草・サラダ油・塩・胡椒
作り方:ほうれん草は多めのお湯で塩茹して、冷水でアク抜きしてから絞ります。
    フライパンでジャコを軽く煎ってから、油を入れてほうれん草と一緒に炒めます。塩・胡椒で味を調えて出来上がり。

【切干大根】
材料:切干大根・油揚げ・人参・椎茸・油・醤油・砂糖・酒
作り方:乾燥した切干大根を水で戻し・・・全体が柔らかく戻ったらギュッと水気を絞ります。
油を入れた鍋で人参・椎茸・切干大根を炒めます。全体を炒めたら、油揚げを入れて水を適量(少なめ)・お酒・醤油・砂糖で煮詰めます。
切干大根のシャキシャキ感が好きな方は、お水を少なめ。
柔らかく煮たい場合は、お水を多めにして時間をかけてみてください。



恒例のたまご焼き



うずら卵が入っているのに、またたまご焼き???と思う方も多いと思いますが、
我が家は全員はたまご好きなので、食べる分には全然問題ありません。
ただ・・・たまごを取り過ぎてもお肌がブツブツになってしまうので、ほどほどにすべき???とも思っています




娘の手作りお弁当3

2009年05月21日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
今日の当番は長女(チャ~)です。



動作が遅いので、



『明日はママも仕事だからね!』と夕食後に早々と後押ししなければ出来ない性分のチャ~です。



さて!本日のお弁当の中身を紹介しましょ。

キャベツとベーコン炒め
材料:キャベツ・玉ネギ・ベーコン・サラダ油・塩・胡椒・醤油
作り方:油を熱したフライパンにベーコンを入れ、カリカリになる手前まで炒めます。次に玉ネギ・キャベツを炒め、全体的に少しシンナリしてきたら塩・胡椒で味付けをします。仕上げに醤油を少々入れるので塩は(もう少し入れようかな?)と
思う程度にしておくとです。


エビフライと地鶏の唐揚げ
エビフライは、下ごしらえをして揚げるだけの状態にしたものを冷凍庫に作り置きしています。地鶏の唐揚げは昨日一度に漬け込み、やはり冷凍庫に作り置きするので、冷凍しなかった分を一緒に揚げました。


カレー風味のパスタ
材料:パスタ・玉ネギ・ピーマン・サラダ油・コンソメ(粉末)・SBカレー粉・塩・胡椒(本日はお肉なし)
作り方:湯であがったパスタのお湯を切って、油を敷いたフライパンで玉ネギとピーマンを炒めます。玉ネギがしんなりしてきたら、コンソメ(粉末)を少々・塩・胡椒・SBカレー粉(適度)・パスタを入れて絡めます。
※ルーと違ってカレー粉は入れ過ぎると辛~くなってしまうので、お好みで少しずつ加減しながら入れてくださいね。


恒例のたまご焼き
いつもと違うフライパンで作ったら、崩れてしまいました。
『ママ助けて~!』と呼ばれて、何とか形になったかな???


必死にたまご焼きをまとめようとするチャ~です。※後ろ向きですみません。


最後に、お婆ちゃんが作ってくれた南瓜の煮付も・・・。
材料:南瓜・砂糖・醤油
作り方:切った南瓜を鍋に入れて水・砂糖・醤油(微量)で煮ます。
煮立つまでは強火で・・・沸騰したら弱火にして・・・お箸で中まで刺すことができれば出来上がり。

今日、マルエツで買った南瓜ですが、しっかりしていて美味しいかったです。


我が家では、いつも目分量で料理をしているので、具体的にどの位???と聞かれましても、説明出来ないところが申し訳ないところです。


お弁当箱に入れた仕上がりはこんな感じです。













娘の手作りお弁当2

2009年05月20日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
 本日の当番は唐揚げ大好きな次女(まあ)です。



我が家のお弁当作りは前日の夜。



朝は時間がないので、夜に作ったおかずは全て電子レンジで【チン】するだけ。


いくら朝は時間がないとは言え、しっかりと冷ましてからお弁当箱に入れないと腐ってしまいますから、暑い時期は特に、お弁当箱のご飯入れにも・おかず入れにも梅干を忘れません。



明日、定休日でお休みのママの分は無いので、お弁当箱に入った状態での紹介は出来ませんが・・・。


先ずは【チャーハン】※冷蔵庫の中にある物で簡単チャーハンです。
材料:白米・長ネギ・ロースハム・人参・卵・中華味の素・オイスターソース・塩
   胡椒・醤油少々

明日の朝、電子レンジ用パックに入れて・・・レンジでチンします♪

(まあ)が大好きな地鶏の唐揚げ・・・。
材料:地鶏のもも肉・お酒・醤油・塩・胡椒・生姜少々・ニンニク微量・チリペッパー少々・片栗粉×小麦粉

キツネ色に揚がったから揚げは、キッチンペーパーの上で油切り

我が家のお弁当には欠かせない甘~いたまご焼き♪
材料:卵2個・砂糖小さじ2・塩少々・サラダ油

小さな頃から作っているだけに美味しいんです

野菜不足なおかずのために塩茹でしたブロッコリー♪

彩りもグーンと良くなります。


お刺身用のサーモンが冷蔵庫のチルドに入っていたので、ムニエルに・・・
材料:刺身用サーモン1サク・塩・胡椒・片栗粉・サラダ油

フライパンにはサラダ油を少し多めに敷きます。
皮が着いていた部分を先に中火で(こんがり焦げ目がつく位に焼きます)
裏返して弱火で2~3分で出来上がり。

お弁当箱への詰め方一つでも、二人は考えながら詰めている様子です。



明日は、定休日の私がお弁当の材料を買出しに行って参ります。









娘の手作りお弁当

2009年05月19日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
男女差別無く職に就く時代になった言っても、やれば出来るのと、やりたくても出来ないのでは大違いです。
女性として生まれて来たからには、上手に家事をこなせる女性であってほしいと思うのです。




そんなわけで、我が家では高1になった双子の娘達に毎日交代でお弁当作りをさせています。

ご飯には、ゆかりのふりかけ。


ちなみに明日のお弁当の中身をご紹介。

【海老とほうれん草の炒め物】

【甘~い卵焼き】中はトロトロですが、朝電子レンジでしっかり加熱します。

【銀ムツの西京焼き】厚みがあるので、もう少しよく焼いた方が・・・と思ったら皮が焦げてしまった。

【牛の焼肉】ゴマ油・醤油・お酒・みりん・お砂糖・胡椒で作ったオリジナルのタレです。お弁当の時にはニンニクは使いません。
本人もお婆ちゃんも味見をしてしたせいか・・・お皿のお肉が少ない???

 


女性にとって、料理・炊事・洗濯等の家事は出来なければ困るアイテムですよね。



最近は家庭的な男性が増えているとは言っても、やはり女性は出来て当然、出来なければ自分自身も困ると思います。



現在は、
「ママのも一緒に作ってね」と言って私のお弁当も一緒に作ってもらっていますが・・・



かれこれ、お弁当作りを始めてから1ヶ月以上になり、徐々に手つきも良くなって来ました。




「今日は何を作ったらいい???」という娘にレパートリーを教えるのも結構楽しい



次女は元々幼稚園の頃からお料理が大好きだったので、自分でご飯を炊いたりお味噌汁を作ったり・・・キュウリを切ってサラダを作ったり、卵焼きを焼いたりするのは上手なのです・・・。
やれば3歳ぐらいから出来るようになりましたから子供ってスゴイですね。



長女は口ばっかり達者で、手が動かない・・・。
このままじゃ・・・彼氏が出来てもお弁当すら作れない子に育ってしまう
そんな事じゃいけないという思いから、高校生になったら自分でお弁当を作る約束をして・・・現在に至っております。



『彼氏が出来たら尽くしてあげるんだぁ~』と夢を見ている娘ですが、何も出来ないのに、何をどんな風に尽くしてあげるつもりなのか???
嫌々でもやっていれば出来るようになるわけですから・・・頑張ってもらいましょ。