この度、我が家を新築することにしました。
32坪の土地に26坪弱のお家・・・。
間取りは3LDKですが、腰痛持ちの私が階段を登らなくても寝る事が出来るよう
に1階のキッチンの隣に3帖位の小さな部屋を予定していたら・・・パパが僻んでしまいました。
『
ママは自分の書斎にするつもりだろ?』
よくわかっていらっしゃる。
『そんなの駄目だよ!パパの書斎もないのに・・・』と・・・。
でも、パパはTVを見てPCに向かって・・・TVをつけたまま寝てしまうだけで、家で仕事等ほとんどしないのだから、書斎等いらないのであります。
と私は思っています。
結局、パパの意見を取り入れないと、私のお城は完成出来ないので唯一、収納スペースの確保と、お風呂の大きさだけはパパの言う事を利きました。
『掃除が楽なように、お風呂は小さくていいよ!天井も高いとカビ取りが大変だし・・・光熱費を考えたって小さい方がいいよ!ママが寝込んだら俺が掃除するようだから・・・』というパパ。
なんだぁ~
随分優しい事を言ってくれちゃうのね
と思いながら・・・先日、家族とショールームへ出かけると・・・。
『お風呂はこの大きさだよ』と、展示されているバスルームを見た途端。

『小っちゃっ
これじゃ賃貸じゃん
』
すると娘まで
『どれ~?これ~?
ちっちゃっ
これじゃ足が伸ばせないよ~
』
何度も確認したのに・・・今更、図面は直せない。
『
何度も確認したでしょ
もう確認申請出したんだから変更出来ないからね
』
ショールームの中で、ムッとしているパパと娘。
するとパパが言った。
『ママは商売上、俺が言ってる大きさがこんな小さいって分かるだろうけど、俺は素人だから、こんなに小さいと思わなかったよ!』と・・・。
いいや!光熱費の事を考えても、大きなお風呂で何時間もお風呂に入っていられてはたまりません。
いろいろ考えたのち、マンションのリフォーム用のシステムバスルームが戸建用よりも浴槽が大きかったので、サイズはそのままでリフォーム用のバスルームを採用する事で、家族の意見がまとまりました。
今までは、お客様と同行していた身ですが、あれもこれも家族の意見を聞いていたらまとまるものも、まとまらなくなってしまうので結局、個室のみ、それぞれの意見を聞き入れて、後はママに一任してもらう事になりました。
7月11日(土)地鎮祭の予定です。
工事の進行状況等・・・お家が出来るまでの過程をご紹介したいと思います。
施工は、提携会社の『有限会社きのえ建設』です。

32坪の土地に26坪弱のお家・・・。
間取りは3LDKですが、腰痛持ちの私が階段を登らなくても寝る事が出来るよう
に1階のキッチンの隣に3帖位の小さな部屋を予定していたら・・・パパが僻んでしまいました。

『



『そんなの駄目だよ!パパの書斎もないのに・・・』と・・・。
でも、パパはTVを見てPCに向かって・・・TVをつけたまま寝てしまうだけで、家で仕事等ほとんどしないのだから、書斎等いらないのであります。

結局、パパの意見を取り入れないと、私のお城は完成出来ないので唯一、収納スペースの確保と、お風呂の大きさだけはパパの言う事を利きました。
『掃除が楽なように、お風呂は小さくていいよ!天井も高いとカビ取りが大変だし・・・光熱費を考えたって小さい方がいいよ!ママが寝込んだら俺が掃除するようだから・・・』というパパ。
なんだぁ~


『お風呂はこの大きさだよ』と、展示されているバスルームを見た途端。




すると娘まで
『どれ~?これ~?



何度も確認したのに・・・今更、図面は直せない。
『



ショールームの中で、ムッとしているパパと娘。
するとパパが言った。
『ママは商売上、俺が言ってる大きさがこんな小さいって分かるだろうけど、俺は素人だから、こんなに小さいと思わなかったよ!』と・・・。
いいや!光熱費の事を考えても、大きなお風呂で何時間もお風呂に入っていられてはたまりません。
いろいろ考えたのち、マンションのリフォーム用のシステムバスルームが戸建用よりも浴槽が大きかったので、サイズはそのままでリフォーム用のバスルームを採用する事で、家族の意見がまとまりました。

今までは、お客様と同行していた身ですが、あれもこれも家族の意見を聞いていたらまとまるものも、まとまらなくなってしまうので結局、個室のみ、それぞれの意見を聞き入れて、後はママに一任してもらう事になりました。

7月11日(土)地鎮祭の予定です。
工事の進行状況等・・・お家が出来るまでの過程をご紹介したいと思います。
施工は、提携会社の『有限会社きのえ建設』です。

