今日は朝から新築の1階に住む入居者さんから
『何か雨漏りしてるみたいですよ・・・換気扇から水がポタポタ落ちてくるんですけど・・・】1階なので雨漏りではないでしょう?とにかく確認の為に大家さんに。数時間経過して2階の入居者さんの洗濯機の排水パイプの亀裂による事故だという事が判明しました。事情を聞けば夜中の1時半過ぎに洗濯機を使用したまま外出してしまったとか?引越し屋さんに設置してもらったという洗濯機ですが、引越してから始めて使用したとの事。現場に行ってみると排水パイプが洗濯防水パンの中に納まりきれていない長さでした。運悪く、洗濯防水パンから出ていた部分のパイプから大量の水が漏れ、1階の2部屋が水浸しとなってしまったのです。分かっているだけで1階の2部屋。未だ未使用のお部屋の壁も水が入り込みクロスの下地も張替えなければいけません。これは、何十万で済む金額ではなく、何百万という事になるでしょう・・・。2階の事故を起こした入居者さんは事態をよく把握出来ず、保険会社にもしていない様子。事態の大きさを話し、保険の適用を受けられない場合には、全て実費で賠償する事になる事を伝えると『それはキツイです』とにかく、ご本人様はどうしていいのか分からない様子なので、保険会社に手配して明朝、現地立合いすることになりました。それにしても最近、お部屋を探される皆さんは『室内洗濯機置き場』を希望されますが、室内にあるからと言って夜中に洗濯してはいけません。夜中に洗濯したいという方がいらっしゃいますが、賃貸住宅は共同生活を乱す行為や近隣に迷惑をかける行為は契約違反となります。誰もが同じ時間のサイクルで生活しているのではないのですから、夜中は静かに生活してくださいね。
室内洗濯機置き場と表示されていても、24時間洗濯機の使用を認めているお部屋ではありません!これだけは注意してくださいね?
『何か雨漏りしてるみたいですよ・・・換気扇から水がポタポタ落ちてくるんですけど・・・】1階なので雨漏りではないでしょう?とにかく確認の為に大家さんに。数時間経過して2階の入居者さんの洗濯機の排水パイプの亀裂による事故だという事が判明しました。事情を聞けば夜中の1時半過ぎに洗濯機を使用したまま外出してしまったとか?引越し屋さんに設置してもらったという洗濯機ですが、引越してから始めて使用したとの事。現場に行ってみると排水パイプが洗濯防水パンの中に納まりきれていない長さでした。運悪く、洗濯防水パンから出ていた部分のパイプから大量の水が漏れ、1階の2部屋が水浸しとなってしまったのです。分かっているだけで1階の2部屋。未だ未使用のお部屋の壁も水が入り込みクロスの下地も張替えなければいけません。これは、何十万で済む金額ではなく、何百万という事になるでしょう・・・。2階の事故を起こした入居者さんは事態をよく把握出来ず、保険会社にもしていない様子。事態の大きさを話し、保険の適用を受けられない場合には、全て実費で賠償する事になる事を伝えると『それはキツイです』とにかく、ご本人様はどうしていいのか分からない様子なので、保険会社に手配して明朝、現地立合いすることになりました。それにしても最近、お部屋を探される皆さんは『室内洗濯機置き場』を希望されますが、室内にあるからと言って夜中に洗濯してはいけません。夜中に洗濯したいという方がいらっしゃいますが、賃貸住宅は共同生活を乱す行為や近隣に迷惑をかける行為は契約違反となります。誰もが同じ時間のサイクルで生活しているのではないのですから、夜中は静かに生活してくださいね。
室内洗濯機置き場と表示されていても、24時間洗濯機の使用を認めているお部屋ではありません!これだけは注意してくださいね?