タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

番外編 玄関の季節の絵を替えました

2021-01-02 17:15:00 | 仕事と生活
昨年末に交換するのを忘れていた玄関の季節の絵を新春の「梅」に替えました。





これまでの冬の絵「竹」からの付け替えです。





因みに「梅」の隣は、切り絵で「福」を逆さまに飾ったものです。





中国語で「逆さま」は倒立の「倒(ダオ)」ですが、到着の「到(ダオ)」と同じ発音なので「福がやって来る」と言う意味にかけています。

縁起の良い絵柄なので我が家では常時玄関に飾ってあります。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 牡蠣のクリームスープ

2021-01-02 15:37:00 | グルメ、おうちごはん
今日は未だ正月で仕事などの活動を開始していないので「おうちごはん」の二つ目の投稿です。

昨日の「パン焼き初め」で焼き上げたパンを頂くためにクラムチャウダーを作ろうと思ったのですが、冷蔵庫にはアサリもハマグリもなかったので、牡蠣を使ってクリームスープを作ってみました。







椎茸、タマネギ、ニンジンとジャガイモを賽の目にカット、チキンコンソメで野菜に火が通るまで煮込んでおきます。




並行して別の鍋でホワイトソースを準備して…




ダマにならないように少し温めた牛乳を少しづつ加えて、ヘラで押し付けるように混ぜて行きます。





出来上がったホワイトソースを野菜の鍋に移して一緒に煮込みます。







食べる少し前に牡蠣を投入して5分程度弱火で煮込み、最後に塩コショウで味を調整したら完成です。








手作りフランスパンと牡蠣のクリームスープの簡単な昼食ですが、大変美味しかったです。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 正月料理に飽きたらカツ定食

2021-01-02 12:45:00 | グルメ、おうちごはん
昨日は朝から意気込んでお餅を頂いたものの、やはりこの手の料理は直ぐに飽きてしまします。(お餅は大好きなのですが、過ぎたるは及ばざるが如しで…)

と言うことで昨日の晩は一気に普通の食事に…




良くあるパターンはカレーライスやラーメンですが、今回は豚ロースカツと鶏カツのコンボにザワークラウトを添え、豆腐とナメコの味噌汁を用意してみました。

やはり、こういう何気ない普通の食事が一番ですね。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s