タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

番外編 近所迷惑⁉︎ DIYと騒音問題、そして対策

2021-01-04 22:23:00 | 仕事と生活
別の投稿記事でも報告しているように、今日3時頃から今年初めてのキャンピングトレーラーの改修作業を行いましたが、ご近所から騒音の苦情を受けてしまいました。

ご迷惑をかけてしまい大反省しています。


実質的な作業時間は小一時間で、その間は基本は手作業で木材を切り出しなどを行い簡単な組み立てをしただけですが、その際に発生した騒音が問題になりました。







大分前にやはり同様の苦情があり、それ以降は電動工具の使用は最低限に抑えて騒音を出さないように対応して来たつもりでした。

今日も何時ものように騒音の煩い電動工具は使わず、一部穴あけとビス止めの時のみ短時間ドリルとインパクトドライバーを使用しました。(比較的騒音レベルの高いこともあるインパクトドライバーによるビス止めは4箇所4本のみ)

細心の注意を払って作業をしていたつもりですが…残念ながら管理センター経由で苦情が入って来て作業を中断せざるを得なくなりました。

これまでは騒音の酷くないドライバーくらいはと思っていましたが、人の感覚は過敏な方から鈍感な方まで様々ですし、そうした考えも見直す必要が出てきたと改めて思いました。

更には、直近の新型コロナ感染悪化の影響で、まだ正月休み中の方や在宅勤務をされている方など在宅人口が増えてきていることも影響しているかも知れません。

何にしても状況が刻々と変化していますので、それに合わせて対応しようと思います。

具体的には、木工作業については作業モデルを変更します。

これまでキャンピングトレーラーの製作や改修の木工部分は、ベランダ工房で部品やモジュールを作り、駐車場の現場で組み立てると言う作業モデルでしたが、このプロセスを見直して全作業を基本的に現場である駐車場で作業する形態に変えようと思います。

その他にも追加の対策等を検討して行きたいと思います。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

キャンピングトレーラー改修プロジェクト 使い勝手改善 その8 ゴミトン⑤

2021-01-04 17:53:00 | キャンピングトレーラー自作
今日は積み残しとなっていたゴミトンをキャンピングトレーラーに取り付けるための固定用ベース(ブラケット)を作成します。





再度、作業用のウマをベランダに展開して必要な木材を切り出します。







基本的に手持ちの材料や端材を使って、ダボ継ぎとビス止めで簡単に作ります。









最後にビス穴をダボで隠して組み立ては完了です。







先ず、この固定用ベースを車体に取り付けて、そこに金具で引っ掛けゴムバンドで固定しますが、上の写真のような感じになります。

明日は固定用ベースを塗装して車体に取り付ける予定です。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

番外編 粗大ゴミ

2021-01-04 14:52:00 | 仕事と生活
以前使っていた電子レンジの引取り予約をしていたのですが、指定日が近づいて来たのでゴミ処理券を購入して来ました。





明日が指定日なので先ほどゴミ処理券を貼って…





10数年大変世話になった家電品ですので、最後に少し掃除をして綺麗にしてから自宅マンションの粗大ゴミ置き場に持って行きました。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 鮟鱇を食べ尽くしました

2021-01-04 13:55:00 | グルメ、おうちごはん
昨晩は非常に冷え込んだので身体が温まるあんこう鍋(どぶ汁)を作ってみました。





このアンコウは大洗に行った時に購入したものを冷凍保存しておいたものの最後の一セットで、残念ながら追加のアン肝はないので通常のあんこう鍋セットのみです。

これに昨日新大久保で仕入れた鮭の一部を使ってちゃんちゃん焼きと大きめの茶碗蒸しを組み合わせてみました。





今朝もあんこう鍋は少し頂いたのですが、残ったスープを使って昼食にアンコウ雑炊を作ってみました。





更に、豚尻尾醤油煮(红烧猪尾巴、ホンシャオジュウウェイバ)も作って…





ここまで食べ尽くせる鮟鱇は最高の食材です。





野菜もたくさん頂けたので餅を食べ過ぎて調子の悪かった胃腸も漸く回復して来ました。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s