タバコのない笑顔あふれる大阪、日本、そして世界へ

受動喫煙をなくす進言、提言、提案、要請作戦進行中…

栃木県の山林火事に:「山林等での定められた場所以外の火気厳禁、および受動喫煙防止」を

2021-02-26 16:24:21 | タバコフリー社会に向けての報道やネット情報
以下を首相官邸経由で関係省庁に提案送付しました。

 武田良太総務相は26日の記者会見で、栃木県足利市などで相次ぐ山林火災を受け、全国的な警戒強化を呼び掛けた。「住家被害が生じないように全力を尽くす。国民も火の取り扱いに注意してほしい」と述べた。
 総務省消防庁は25日、登山者や地域住民に火の始末の徹底やたばこ投げ捨ての禁止などを広報するよう全国の自治体へ通知。足利市での消火活動は継続中で、職員7人を現地に派遣している。(共同通信社)
と報道されています。

2.山林火災の所管は、総務省消防庁、農水省林野庁、環境省などでしょうが、紙巻きタバコの山林火災はかねてから事例も少なくないようで、指摘もされてきました。
ただ、発火源としては、タバコ以外に、焚火や、バーベキューなどの火、雷などもあるので難しさもあるでしょうが、、

・少なくとも、山林・森林では、定められた場所以外を火気厳禁とするとか、が必要ではないでしょうか。
ただ監視の目が行き届かないので、現に火災を起こした場合以外の罰則規定は難しいでしょうが、自治体などが「火気・喫煙厳禁」の看板を設ける後押しになるでしょうし、喫煙者への啓発・周知・警告になるでしょう、

3.これまでは山林や登山道などでの喫煙に法的な規制はないようなので、この機会に、「山林等での定められた場所以外の火気厳禁、および受動喫煙防止」の暫定的な法的方策の検討を、関係省庁でよろしくお願いします(厚生労働省も入れて/喫煙には加熱式タバコも含めて)。

4.これには、SDGsの目標15 https://www.ungcjn.org/sdgs/goals/goal15.html
 15.2 2020年までに、あらゆる種類の森林の持続可能な管理の実施を促進し、森林破壊を阻止し、
 15.4 2030年までに生物多様性を含む山地生態系の保全を確保し、
などの観点も盛り込むのが良いかと思います。

【日本禁煙学会からの要請書】 2021/3/1



堺市基本計画2025(案)へ ⇒【健康寿命の延伸のために】タバコ対策を重点目標の一つに据える

2021-02-25 14:14:18 | タバコフリー社会に向けての報道やネット情報
に以下の意見・提案を送りました。

【健康寿命の延伸のために】⇒タバコ対策を重点目標の一つに据える

堺市の健康寿命は政令市の中でも低位にあるが、この延伸のために必須で、費用効果の高いものとして、タバコ対策(禁煙推進、受動喫煙の危害ゼロ)を重点目標の一つに据えるべきです。

・「禁煙、節酒、運動… 国立施設、健康寿命延ばす提言公表」https://digital.asahi.com/articles/ASP2L4GHXP2KULZU02V.html でも、高度専門医療を担う六つの国立の施設が、第一優先として「●たばこは吸わない。 ●他人のたばこの煙を避ける。」を提言しているところです。

・この具体化のためには
(1)公共の場の禁煙の徹底が必要です。

◎公共の歩道・路上では「禁煙」を徹底し、指定喫煙所は設けない。閉鎖し、廃止することが先ず必要です。喫煙者は、有料の喫煙所を利用すればよいわけで、市がわざわざ設置する必要も、義務もありません。
(新型コロナ禍の今後の対策としても、これは有効な施策です)

◎広い公園、府営公園は喫煙エリアを廃止し(小公園はすでに禁煙表示をしていますが)、全面禁煙とすべきです。子どもや家族などが、健康を害されない、健康的な公園の設定が望まれます。
百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産へ、今後国内外からの訪問者も増えることでしょうから、必要な配慮施策です。

(2)喫煙者の禁煙を促す施策として、禁煙治療費の2/3助成制度を設けるのが良策と思います。対象喫煙者の人数など予算化の関係で、すぐには難しいようであれば、例えば、当面、子どもや妊婦のいる家族と同居する喫煙者に対象を限定することから始めても良いのでは。そのような制度を設けている自治体がいくつかあります。https://notobacco.jp/pslaw/kazokukinenjosei.html

・堺市SDGs未来都市計画で
指標:健康寿命
■新型コロナウイルス感染症などの感染症対策の推進 (3.3)
■生活習慣病の啓発、対策の推進 (3.4)
■健康寿命延伸に資するサービスの社会実装 (3.8)
■たばこの危険性の啓発、受動喫煙防止対策の推進 (3.a)

と明記していることからも、タバコ対策(禁煙推進、受動喫煙の危害ゼロ)を重点目標の一つに据えるよう、提案します。

【パブコメ結果公表】 2021年3月15日



仙台市:「勾当台公園に3種の喫煙スペース 仙台市とJT、4月から社会実験」 は無謀です

2021-02-14 23:58:20 | タバコフリー社会に向けての報道やネット情報
河北新報の「勾当台公園に3種の喫煙スペース 仙台市とJT、4月から社会実験」を拝見し、びっくりしています。 

日本禁煙学会も批判して、中止を求めていますが、仙台市長に以下を申し述べます。ただちに止めてください。

1.近隣の官公庁の公務員が主として吸うことになる喫煙所を作るべきではありません。
・喫煙所に人が入りきれなくて、周りに多くの喫煙者が群がって吸うことになり、受動喫煙の多くの危害を及ぼすことが、容易に予見されます。

2.喫煙する公務員には、禁煙サポートを勧め、また援助して、この機会に禁煙を促すべきです。

3.JTの作る喫煙所は、どのようなものも、金をかけない、手を抜いた杜撰なもので、煙の必ず漏れるものです。関係者や専門家は皆このことを知っています。仙台市ともあろう政令市がまやかしにあって、JTに加担して、物笑いになるものを作ることのないよう、本心から願っています。

4.コロナ禍の日本が危機的な状況の中で、かようなものを作るのは、未必の故意的に、クラスター源となったり、市民の健康に危害を及ぼすことでしょう。

5.この担当管理職は喫煙者とお聞きしましたが(関係者から)、喫煙所による危害を理解できていないようで、管理職として利益相反の立場にあり、不適任です。担当を外すべきで、一時的にでも健康部局の役職者にでも替えることを提案します。


JT凋落のカウントダウンがいよいよ、、完全民営化も遠からず、、

2021-02-11 09:51:12 | タバコフリー社会に向けての報道やネット情報
2021/2/9のJTの決算発表によれば

JTはこれまで高配当トップで、それを目当てに少なからぬ株の個人投資家に人気でしたが、JTの年間配当金は、154円→130円に減配となります(24円の減配)。

株価も低迷しており、2/10には急落し、皆が手放し一段と下がっていくことでしょう。
https://hal-kabu.com/jt-haitou

2021/2/10のJT株の急落(終値-161円、-7.5%)
(2020/12/29にも、12月配当権利落ちによる換金売りの動きが優勢になり、権利落ち分以上の急落となった。2021/1/5終値までに-149円、-7.1%下落) 

財務省も1/3を保有するJT株を早く手放さないと、大損をするでしょうし、高配当(年間数百億円)も目減りし、いずれは無配となってゼロになるでしょう、、
JTと財務省の蜜月の崩壊も、完全民営化も、いよいよカウントダウンに入ったような、、
国内のたばこ市場は成長が見込めないとして、国内と海外の事業を一本化し、事業本部はジュネーブに統合するそうですし、、