St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

腕時計型コンピュータ、周辺機器の特許取るといいと思った・・・

2013-02-25 15:02:21 | Weblog
忙しいので、短歌と福音だけ。

 ふと思う出だした故郷の風景
      旗竿翳して歩く人々

 畳むには惜しい雨傘と
      土砂降りの中濡れる人々






アップルさんが開発を発表した腕時計型コンピュータに
関し、素人意見、感じたこと。
1. その周辺機器を今のうち特許取得しておくといい
と思う。アップルさんのことだからその辺、もう既に包括
的に出願しているかと思うが、時計・パソコン・携帯・ス
マホの周辺機器は、腕時計型でもそのまま使えると思う。
掌で握る・握って使う・指で操作する。ゲーム機なんかも、
と。
2. 時計は指輪型・宝石型に移行するのでは。
以前、あるメーカーさんに聞いたところ、指輪型時計は装
飾品としての扱いとか。






「男歌」、島谷さんを聴きつつ。
写真は、東京。
10月、マリア・イネス列福記念ミサで行ったときのもの。
胸の圧迫感を少し感じながら。
病気?







四旬節第2月曜 今日の福音
ルカ6章
(「裁くな」「人を罪人だと決めつけるな」「赦しなさい」と命じ
られているのに。)
「「あなたがたの父が憐れみ深いように、あなたがたも憐れみ深い
者となりなさい。人を裁くな。・・・人を罪人だと決めるな。・・・
赦しなさい。・・・与えなさい。・・・あなたがたは自分の量る秤
で量り返されるからである。」」

+主のお恵みが皆様に。
+主に賛美と栄光。

2013年2月25日
                         乗倉寿明


最新の画像もっと見る