一晩中
88歳のお二人の元気なこと❢
すごい風はひょうひょうと吹きすさんでいました
時々窓や外にある草取り道具等が揺れたりひっくり返ったりする様子が
手に取るようにわかるのです
夜中時々音がして目が開くと
何となく笑ってしまう。
なぜだろう?
いつものように早起きして
カーテン開けたら
まだ雪もなく大丈夫。
でも朝7時
雪が降ってきましたね
でも朝練中止のライン来ないなあ
ゆっくり紅茶でも頂こうかしら?
と、想ってたけど。
猛烈集団の皆さん
今日ももしかして練習されるのかしら?
いやいや
さっきから窓の外を見てるけど
むっちゃんのバイクもOさんの軽トラも来ない。
さすがに雪の中練習ないかと思ったら
今軽トラが来て
クラクション鳴った❢
むっちゃんのバイクも。
ありゃりゃ~。
すごいわあ。
さすがに今日は自転車じゃなく車で行きますか。😓
子どもは風の子元気な子
って言うけど
他の地域の方々は
うちの地域のみんなのことを
「小学生レベルのみんなだ❢」
と、爆笑されるのです
もちろん私もその仲間なのね。
と、笑えます。
早朝1時間身体を動かしてウォーミングアップです。
いってきまーす。
果たして
凄い風と雪の散る中
手足の感覚ないですー❢
92歳の姿もあり。
終わった頃には身体はポカポカしておりました。
終わった頃には身体はポカポカしておりました。
ご褒美と
ひじきの煮物もらいました。
88歳のお二人の元気なこと❢
息子は写真を見て
「まるで雪の日の小学生のようだ………。」
と、絶句しておりました。😅