夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

寒波近づく

2025-02-03 23:00:00 | つれづれ
朝練の時

穏やかでとても寒波が来るように思えなかったのです

風もなく昨日の雨のせいで乾燥もなくなり

空気がややしっとりとして

もはや春を感じるくらいで

空き地の隅に菜の花がそろそろ咲き始めていました。

しかし

ちょうどお昼くらいから海からすごい風が吹き始めました。

ひょうひょうと音を立てながら。

昼休みに車でコメリまで向かっていますと

風で車が横揺れするくらいで

ありゃりゃ~。これは寒くなりそうです。

波が白く打ち付け始めました。

夕方まで風は激しく

やや収まったかなと思うと雨が降り始めました。

まだ雪が降るまでの寒さではありません。

しかし明日からはしっかり国東半島も雪予報。

夕方遅くにこのみちゃんが寄られて

「外の水道管をぐるぐる巻いたのよ。明日は涛音寮は定休日だけど、明後日も来れるかどうかわからないね。臨時休館の張り紙したのよ」

確かに。大雪なら来れないね。

「でもね、何かあったら飛んで来るから言ってよ❢」

ありがたい。

明日は小倉井筒屋の設営日

設営お願いしてますけど雪大丈夫かなあ?

私は8日土曜日朝に小倉に向かい出発しますけど

雪が酷いと朝早くは出られないなあと想いました。

雪が落ち着く昼間に移動して

到着するのはお昼過ぎるかしら?と、色々考えてますが

まあなるようにしかなりませんから

出来ることのベストを尽くせばいいのです。😀

お天気の事で色々悩んでも仕方ない。自然のことなのでどうしようもないですね。

昨年は自分で設営でしたので凍った路面怖かったです。

いつも小倉の時酷く寒くなるので困ります。

一昨年まではそんなに寒くなりませんでしたが

去年からこの寒波というものに巻き込まれます

どうぞ皆さん

画廊にお出ましの際はどうかお気をつけてお越しくださいね。


とにかく

出来る事は一生懸命です。

けれど

今年はなるべく変な力を抜いて

流れるように作り込みしたいです。

粘って粘って仕上げしてるものありますが

これも完成を楽しみにしてくださってる皆さんがおられるからこそです。

感謝。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の中の教え

2025-02-03 06:32:38 | つれづれ
夢を見ていた

ある少女が

両親から言われたことをなかなかできなくて苦しそうだった

私はその子と台所に立っていた

その子はたくあんを切るよう言われた

うまく切れるか不安

どうするのだろう

私の顔を見た

私はその子に言っていた

わからない事はたくさん出てくるね

でも怖がらないでやってみようよ

失敗はこれから山のようにするかも知れないね

わからない事や初めての事はなかなか大変だね

でもやってみようよ

叱られる時もたくさんあるかも知れないね

でもね

それを栄養にしてみようよ

その子に話す言葉は

自分に、言い聞かせているようでした

想えば子育てはそうでありました

不完全な自分が

子どもを何とか育てていこうと必死になるのですから。

不安やわからない事だらけ

そこからひとつひとつだったなあと思い出していました



人は歳を取ったとしても

心まで別に老け込むことは必要ないし

分別ぶって偉そうにする必要もないし。

プライドはこころの中にそっと貯めて言って

必要な時に出したらいいのだろうなと想ったり。

夢の中でその見知らぬ女の子と

お料理したり

調理道具を

どれを使おうか?、と考えたり

たりない物があったら何か代わりになるものはないかなあ?と女の子の顔を見て笑って提案してみたりした。

不思議に幸せな時間で。

夢の中なのにまるで女の子とのやりとりは

自分の心と向き合っているようで言い聞かせているようでした。

目覚めてふと想いました

ああ夢で教わったのかもしれないなあ

色々想うことがあったし

不安な事もありました。

こんな歳になっても不安なことって色々あるし

わからない事だってたくさんたくさん。

そんなとき

自分の心に

まるで子育てみたいにコツコツ向き合って

短絡的に怒ったり

決めつけたり

諦めたり

自分に愛想尽かさぬように

辛抱強く

コツコツ育てていくことなんだなあ。と、想いました。



夢って不思議だなあと想いました。

教わった気がしました。



今日もこうして目覚めた。

何だか嬉しい。

よ~し今日も元気に行きましょう。

夢から覚めて嬉しかったです。

色々教えてもらった気がしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする