この頃全くゴルフスイングがしっくりいかず、迷いに入っていました。
仕事で2連泊のホテルの一室で、長めの靴べらを持ってスイングを確認していたら、今のゴルフスイングの右腕の動きが違っていることに気がつきました。
特に右肘の動きというか、意識。
バックスイングからボールを打ちに行く時、右肘を絞る感じでしょうか?
イメージとしては、テニスのフォアハンドの右肘の動き、そして野球のアンダースロー投手の右腕の動きを意識するといいかもしれません。
瞬間の動きの中での一枚の写真なので、うまく伝わるかどうか?
右肘を右脇に向かって絞り込む感じでしょうか。
仕事を終えて、すぐ練習場へ
そしてワイシャツのまま60球
上記の事を意識しながら、スイングすると驚くような弾道でボールが飛んで行きます!
しかもダフることゼロ。
ドライバーもアイアンショットもいい感じでした d(^_^o)
これか~!って感じです。
この意識を持って、からだの動きを確認しながら、ゴルフスイングの練習をしてスイングを確立して行こうと思う。
最新の画像[もっと見る]
-
久しぶり 8年前
-
グランディ那須白河でハーフラウンド 10年前
-
タイトリスト915D2ドライバーも購入 10年前
-
タイトリスト915D2ドライバーも購入 10年前
-
アプローチ練習 10年前
-
SONY電化製品 10年前
-
SONY電化製品 10年前
-
SONY電化製品 10年前
-
ヘッドスピード 10年前
-
ヘッドスピード 10年前