goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ヌーナンを探せ

2013年10月20日 23時30分41秒 | 日記
去年の12月に
アメリアエアハートとフレッドヌーナンの話をブログに書きましたが、
あれからも いろいろな情報や
推測話が 飛び交っていますね

2012年3月の調査団の10日間の捜索結果も まだ聞こえることはありませんが、機体の発見や生存の痕跡など 何も無ければ発表のしようがないょな



オーストラリアから東へ行った
キリバス付近の二クマロロ島 が不時着地点だと決まっているので?ね、、、
そこを調査したようです

Google

アメリアは途中までは付近を並走飛行していた航空機と無線交信をしていますが すでに その時点で位置喪失していたようで、その後電波が途切れる



最大のミスは 重いからと 当時最新のレーダー機器を降ろした事にあるね
どちらが発案したかは 分からんが
常識で考えれば 航法士のヌーナンで無いのは確かだろう

客室を全て燃料タンクにしていますが それでも21時間が飛行限界

目的地までは目標物が無いので 太陽と水平線が見えないと 天則航法が出来ない

前回も書いたが 六分儀は曇り空には
使えないから 位置喪失の原因になる可能性は大きく アメリアの焦りが無線交信に出ていたようです

但し、突発的な事故などでは無いので
不時着するにせよ 充分な時間と準備は出来たはずで もし無人島に不時着を決めたとしたら何度か旋回して着地場所か着水場所を探したはず 陸上とは限らないょね

思うに、ダグラス社DC-3は アメリカ軍に正式採用されて 戦争中には活躍したし 日本の零式輸送機も もとはDC-3なんだしね
その点、アメリアの乗ってた ロッキード社のエレクトラは? どうょ、、、



この海域付近には間違いないだろう
1937年7月から 誰かに 見つけて!って言ってるような 気がします。☻





カウンター