予備のヘルメット、シールドが
めちゃくちゃに傷ついていて、最早
使いものにならない状態ですわ、
で、コンパウンドして磨きましょう

酷いと云うより、終わった感じですね

荒、細い、極細、とコンパウンドしましたが、コレはどうにもならない

洗いを入れてしばらく考えます、
大阪時代に新大阪のホームセンターで買ったはずのヘルメットやけど、メーカーも型番も不明!
コレには泣けます!‼︎
また、しばらく考えましたが、ネットで検索したら、同じくシールド交換を探してる
ユーザーが居ました、

この方に対するコメントが間違えていたのが、気になります

コレはもう出鱈目の回答ですね、、
間違えてます、な
トムもバイザーシールドの型番は確認しては居ましたが、TNKにはどこにも記事は有りません
仕方なく
ホームセンターあたりの
安いヘルメットを検索し始めていると
なんと❗️
同じ形のヘルメットが
あるではないですか〜!
えーまだ売ってたのぉ〜

コレや!コレ

メーカー名はB&Bとあり、型番はBB100

メーカー名はB&Bとあり、型番はBB100
さらに調べたら、交換用のシールドもあります
やっと、たどり着いたって感じです、
予備ヘルメットの写真を撮って比較確認したら
間違いなく、このヘルメットです

磨く為に
バイザーシールドを外してはいますが
バイザーシールドを外してはいますが
コレに
間違い無し!、で、迷う事なし
即購入した次第ですねー

特徴のある取り付け部分は同じくです

SHOEIなんかのヘルメットシールドとは違ってお値段も激安!
さすがホームセンターのヘルメットでは有ります
クリアシールドが ¥1500には泣けました
勿論、嬉し泣きでんな、、あはは
これで、予備ヘルの予備たる所以にたどり着いたって言う事、なんですなぁ
こんな安いヘルメットなんですが、気は心
長年使い込んで内部も洗濯して手入れを
してありましたが、シールドだけは無理?
新品交換がベストチョイスかと思います
そんなこんなで
暇つぶしに磨いて理解しましたな。
またね。(^。^)