自宅にも飽きたから、
とりあえずって言う事ですなぁ、、
病院でもリハビリでやってた、自転車漕ぎのバイシクル運動を買い物も兼ねて
有酸素運動をします、、
ホントに脚力は 鈍ってます、弱いゃんか!
乗り始めるとキツい感じです、
しかし
脚力は緩めません、漕ぎ漕ぎ漕ぎ漕ぎ
100均に行く用事は数ヶ月使ってるマスク
の交代マスク
たまに洗ってみたら、
お気に入りの黒マスク予備が見当たらない、、
やはり、無くしてるょねー
自宅には
沢山のマスクが溜まったが、お気に入りがないから
沢山のマスクが溜まったが、お気に入りがないから
使わないな、アハ
しかし
アベノマスクが妙に存在感あるわなぁ!
厚生労働省のお墨付きやから
記念品としては100年後には価値が出る?
右側には 河村マスクもあるでょう!ダハ
あの
ダルダルマスクじゃコロナ感染するわな
とにかく
100均で
先日見た、マスクが気になりましたから
2個ほど違うタイプを買います、
帰宅して装着してみると
なんとダイソーは優れ物ですね、、
右側の迷彩柄布マスクL寸
中にガーゼも入れれるようになってる
耳ゴムの長さが調整出来るから痛くない!
素晴らしいと思う。
トムの場合マスクは
使い捨てみたいにしてはいないからね
人に言わせりゃ
不潔かも知れないが、洗って使ってます、
お気に入り!ですね
他には、伊藤園のお茶パックが切れて無くなり、
急遽間に合わせに買ったお茶パック
コレがまた素晴らしい味わい!
病みつきになり、本日も追加で購入します
緑茶が美味しいです、3回は淹れれます
伊藤園は無理だ、二回が限界かな、
トムはお茶販売をやってたこともあるから
分かります、、静岡産のは美味しい!
それに
108円で12袋入りなら問題ナシですょねー
明日は日曜日、食料品の運搬で出かけます
そんなこんなで
週末のひと時、皆さまも美味しいお茶など飲んで糖尿値を下げてくださいな、。
またね。(^。^)