エレキギターのテレキャスターが欲しくなって随分経つが、未だに購入には至らないのは なんでだろ?
テレキャスは初心者向けっていうことを
思い込んでいるから?かな
それに、古い言い方だが
昔はサイドギターで チューニングはボロい、
しかしエレキギターの原点に居る、、
っと、、マァ
コレは
案外に、現在のテレキャスに逆行した考えかも知れないね

(tom guitar )
まず、今のテレキャスは弾きやすいから初心者にオススメっていうのは
他のギターは弾きやすく無い!と言ってる様なものだからね、
つまり、弾きにくくて面倒なギターを弾くくらいなら テレキャスターを最初から買えば良いのだからね
昔の様なチューニング狂いは、ブリッジ変更してるから すでに無いし
メインで使える 使ってる、
それも、本家のフェンダー製でなくても良いとは思うけどね
値段が高けりゃいいってモノじゃないのが ギターの世界だから、、、マジ!
材質がフェンダー系のスクワイア製なんかが手ごろなプライスですが
他社にも 沢山 安くても良いのがあるから
先ずは自分の好みのカラーや材質から選んだら良いのでしょうね
楽器選びは 人に遠慮などしない 自分の考え気持ちを音にして出して表現してくれる機械なんだからね

(tom ギターコレクション)
フォークギターのコードが弾けるランクなら一度エレキギターをやって見るのも良い
かな
それも、テレキャスターからね
まさに、赤子の手をひねる 感じ⁈
弾きやすさに、、、、アハっていうかも
遊びましょう、、
やはり、買う!と しようかな。
またね。(*^_^*)
、