トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

古い007を観ること

2021年09月17日 10時45分09秒 | 日記

朝9時の歯科医院の予約は傘ナシで行けた
これは、助かるょねー

台風の雨降りはじめるのが 11時との予報であるから、信じてみましょう


予約時間通りに通院

奥歯の虫歯は進行しつつあり、早めの治療
です、麻酔で小1時間の
キューンキューン、ガリガリ!ですね
奥歯に穴あき状態で済みました
来週、被せる為、また通院です、

予約制だからか?
台風のせいか、患者さんは少ない



しかし、治療後も広島市は雨にはならず
ホントにラッキー!自転車で行き帰りです
帰宅して
朝食をしますが麻酔が効いてる!、、ダハ



カフェオレのストローが上手く吸えないからねーこぼします、、ゆっくり食べました。


最近、
観直してるのが007シリーズなんですょねー、
今はもう、知らない人が多いと思う
ボンド役に
ジョージ.レーゼンビーなんて俳優がいましたな、




映画の題名は、知ってるかもしれない
"女王陛下の007"

なんと製作年が1969年やから42年前!
厄年の男性が生まれた頃の映画、

当然だけど携帯電話はこの世に無いし
ボンドカーも出てこなくて、セダンに乗ってる、
Mも知らないオッさんで、
マニーペニーはアタマがデッカいパーマあてた嫌味なオバハンだからねー、笑える

拳銃はPPKじゃなくてリボルバー みたいだし、兵器担当のQも無いような感じ、
ただし女性陣は美人美女でわきを固めてる
ョネ、
とにかく
緊張感はほとんどないから、眠気が来る
呑気な時代の007シリーズですね





悪役は刑事コジャックをやってた俳優
名前が出てこない、、、あはは

女王陛下の007
当時に確か観た筈なんだけど、当然だけどこれも、記憶が無い!

新作を観てる感じ?で
なんか得した気分になるから不思議やな。

悪役
そや!テリーサラバス?サバラスだったかな?

マァ
認知症にならない為にも忘れた事を思い出すのが大事だと思います、脳みその引き出しを、開けましょう。

お昼前になったけど
雲は多いけどね
外は天気良くて雨は降らない、、





ハズレる予報!よくある話やな。

表紙写真は古い元大統領ブッシュ氏や。



またね。(^。^)










サボテンとパフ

2021年09月16日 17時02分00秒 | 日記

台風か熱帯低気圧か知らないが、明日は歯医者の治療があるから、
出かけなきゃいけない

今日は今日で部品探して暇つぶしに出かけるワケょねー

先日やってみたんだけど
ヘルメットシールドの磨きが不足してます
イマイチ、シールドが
曇ってるから、フェルトパフを探します

ホームセンターでなんとか安価なパフを
見つけました、¥492


羊毛フェルトパフだから仕上げ用やなぁ

Amazonでみたら、粗いのから仕上げまでのがありますが、今は粗いのは不用です
仕上げ1本で充分です


お値段も約1500円しますから、、パス



で、早速
組み立てて見ます




どうやら形になりましたが

ハンディな電動ドライバーには向かないようで、
やはりコンセント繋ぐドライバーに付けて作業したら、
シールド面の薄っすら曇ってたのが
少しだけマシになりました、かな

RYOBIの差し込み口は径の調整が無い
咥えるだけでは安定しなかった、


電動ドライバーは差し込み口径が大きくなるしねー
しっかりと装着できました、


話は前後しますが

ホームセンターの
買い物も終わったから、また海辺に行って
コケてみるか!ですね、、アハ


曇り空はいただけないが
海辺にやって来たょ、海じゃなく緑がいい
で、
しばらくは、暴走バイクっぽいニケツの川崎ナナハン、の若い衆と話しましたが

トムは昔、z750を盗まれた経験あるから
ヤナ感じを思い出したょな
早々に退散でした、


ホームセンターの歩行は少なかったです、
それは
先日来、時折
眺めてていたサボテン!
遂に
買いました、多分トムの人生で初めて?






この写真
上の段の 左から2番目と気が合いました
"ねー買って!"と云うのが聞こえたかな



こぼれた砂も元通り

つまり
メットボックスに入れて帰宅したら中の砂やら土が紙袋にぶちまけられてました
綺麗に集めて元に戻して、、あははですな



へやの片隅に置いてみる、生き物、ウフ

とりあえず
サボテン🌵の育て方をスタディしなきゃね

多分、水をやりすぎない、くらいしか思い出せない。




またね。(^。^)



アイフォン百まで、、わしゃ、、

2021年09月15日 22時36分00秒 | 日記

iPhone13が売り出しを宣伝し始めてる
今月24日あたりから発売開始って話、
アップルから
mailが来てたが、中身は凝った作り方だが
それだけみたいやな、





新型というけど
コレの売りが
少し性能アップした
カメラとバッテリー、それに強化ガラスだけで、
他にコレ!というのは無い、、

いつもと同じ、小出しの商売をやってます

ジョブズを越えろ❗️ってトムが毎回の更新の度に
書いてはいるけど、とにかく小出しにしてiPhone100まで
やり続けるようですなぁ、、ダハ

"iPhone100まで、わしゃ99まで"
生きてないょねー

マァ、
次期のiPhone14辺りで買い替えすると
下取りのiPhonexの値段は
ゲキ下がり!
だからねー、少しだけ考えますが
安い機種でも
10マン円は分割払う必要があるから、
ちょい待ち!だょな、、アハ

それでも、時代遅れになりたく無いなら
買い替えていくしか無いですね
このiPhone
小出し商売は案外スティーブ・ジョブズが
考えたのかも知れない、なんて思う今日この頃ですわ。



またね。(^。^)







ダンスしながら登山?

2021年09月15日 13時46分00秒 | 日記

登山などは、記憶にある限り
少年時代に兄に連れられてねー
渋々ながら、
登山靴を履いて登ったのは
四国徳島県の剣山くらいだなぁ
貞光からの登山やった、


剣山(1955m) 頂上付近、


他にはスーツ姿?で登った奈良県の葛城
二上山くらいしか思い出せない

大阪市に居た頃
誰かの小説を読んだら
急に
行きたくなってさ、




二上神社口からテクテク歩いた、當麻町
大麻というのが興味深い、、あはは


雄岳 雌岳
大津皇子 二上山墓は宮内庁管轄でしたな

登山者は皆、当然ながら登山スタイルでしたから、トムのスーツにエナメル靴を見て
苦笑していたョネ、

マァね
トムの本籍地の家は山の稜線にあったし
里からの
標高は二上山とあまり違わないから、スーツ姿で気軽に登った次第でした、

今なら、ちゃんと用意万端整えて登ると
思います、、アハ

登って良かった山でした。

そんな思い出の中に在るのが登山者の腰にぶら下げてた、カラビナやら、なんやかや、

本格的な
ピッケルやザイルこそ見なかったけど、
つまりは
ハイキング程度やな〜
トムの人生
登山者の道具には縁がなかったょなぁ
まあね、
若い頃
テント泊などはライフル抱えて寝たから
経験が有るけど、登山じゃなかった、ダハ

最近ではカラビナが好きになって、ね
ちょこちょこ集めてみたりしてる、

ロックテリクス製品がお気に入り!

耐久重量は1トンもあれば充分やなぁ

コレって便利なんだょな
バッグにも付けて、買い物袋が増えたら
ぶら下げるのょねー、、手ぶらで行ける
それと、
本物ってところが大事!
オモチャのカラビナはいざと言う時には
役立たずだし、使用は危険ですわな

ほんと、
歳をとって用心深くなりました、、ウフ



またね。(^。^)









やめちゃいなタウン

2021年09月14日 15時46分00秒 | 日記

天気は
台風のせいなのかは分からないが
今日から
雨が三日間は降り続くみたいやなぁ、、

数日間は
部屋からあまり出ないと思うょねー
なので
ギター弾きは必要なフィンガーease!を
追加で購入しました、




スムーズに運指が出来る利点と錆止め効果が有るという事で、
他に選択肢が少ないので
仕方なく
利用しているギタリストも多いょなぁ、

しかしながら、内容量は少なくてさ
いつも買う時に躊躇うのは
890円と云う
この値段は何かしら 気分良くない、アハ

とにかく
ギター棹に裏表、直接 噴霧して使うとあっという間に空になります、、ひゃー!




なので布クロスに
少量噴霧をするのが宜しい、とかと云う事を書いてあります、
トムは直接噴霧派で、長年やって来ましたから
今さらですが変えようととは思いませんな

で、
ギター拭くのは
フェルナンデスのギタークロスを使ってますが、洗濯も可能ですし、
安いんですょね

コレも消耗品ですが、
フィンガーイーズほどの
頻度は有りませんから、、許せます、ダハ




先日は久しぶりに広島の福屋デパートを
通り抜けてみました、
コロナ感染を避けるためにね、換気悪そうだし
今までは入らなかっワケょねー

カルテイェのショーウィンドウも模様替え

近くば寄って目にも見よ、、だよなぁ
見れば
真ん中に時計を飾ってました、わな


コチラは近づいてよく見ると指輪が飾ってます、なるほどって感じ!
見えた見えた、、ウフ

ということで
秋もいいけど、天候不順だから期待は出来ないかな、


とにかく、アキマセン、宮島の水中花火大会も開催自体が中止となって
はや二年が経過、消滅したみたいって報道
何もかも、終わったか?

元気なのは、自民党の一部の連中だけ
総裁選挙なんて言うが国民不参加の内輪だけの選挙やから、好きにしたらいい

出演者は
アメリカカブれとハードロック女史?
それに意味不明の広島男、、モタモタ言う
石頭のオッさん、その他、員数合わせの不人気な連中
もちょっといい人いないの?、

居ないんだょねー、

これが我が国の精一杯だから。笑えない。


表紙写真はギザ
エジプト文明、夢の跡、、何をか言わんや!





またね。(^。^)














英国の映画007

2021年09月13日 22時46分00秒 | 日記

今日は予定外の用事に誘われて出かけてみたけど、
待ち合わせの場所に行く迄に、時間も有ったしね、先日から気になる用事があってさ






とにかくスッキリしたいから
先に
自分の用事を済ませました
なので
なんだか落ち着いた感じ、、
で、
少しだけ良い事も有ったょねー。
ツイてた?




帰宅してからは、007のスカイフォールを
観ます、
約10年前の名作だけど予告編しか見てないから、自宅で全編観れたのは良かった

コレは観ない訳にはいかない理由があるのょねー

こないだ、
007スペクター(2015)を二度目の観劇したが
この
スカイフォールを観ていなかったから
まったく
意味が繋がらないので、
なにかしら意味不明な感じでしたが、
やっと、
頭の中で"焼け残った写真"が繋がります、アハ

とにかくあのアストンマーチンが、、、ダハ
それにクライマックスで
スカイフォール?の意味がわかったょねー
マァ!
ネタバレしないように詳しくは書けない

英国のブルドックはMの贈り物

マニーペニーはイブの仕事に、、
くらい迄なら大丈夫

2012年公開だから、間もなく60周年やなぁ

トムが
このスカイフォールを観た評価は、
星⭐️⭐️🌟⭐️です

今までの007とは一線を超えた
奥の深い映画だと思いました、、。

皆さまも是非ネットで ご覧あれ!
というのも
今はもう映画館でノンストップ観劇は無理かなぁ、トイレやらなんやら、、あはは
だから
ネットならではの
ストップモーションを使って
休みながら観れたのは良かった、楽勝!


表紙写真は
オマケ!

他のアメリカ映画にはクライスラービルが
夜景になってた、
エンパイアステートビルと並んで
子供の頃から好きなビルやからね。



またね。(^。^)






思い切り吸い込みます?

2021年09月12日 21時09分00秒 | 日記

日曜日だからねー、ルーティンの用事、
つまりは1週間分の食料品を運びますょねー

週明けには台風が近づいて来るやも?
なので、行かない訳にはいかない、、
生きる為です、、、えー





って言う事で
とりあえず、済ませておきました、
冷蔵庫満タン!

最近では台風に名前を付けてます、
今回は"チャンス" だけど、勝手やなぁ!
コロナざんまいやから
チャンス?なんてこの2年、無いわなぁ




ニューメキシコ州USA


今日走ってると、信号待ちで青になっても
動かないクルマに二台も遭遇したから、
仕方なく追い越したが
両方とも女性ドライバーだった

自粛ボケ?かなぁ
最近では
ヤキが回ってる連中が多くなってるねー、
つまりは活気が無いし、刺激も少ないから
脳味噌の反応がトロくなってるょねー

忙しい!なんてのは一部の人達
どんな業種かは想像つくとは思います、アハ
本来なら今日で緊急事態宣言は解除されて
また、
のそのそと 動き始めるハズ だったが
月末まで延期になったから、ね

経験のない
この1か月間くらいの自粛は、
個人も企業も我慢が長いから
来週の連休辺りに人出が増えるのは有るょなぁ、、

そして
怖いのは宣言明けの10月
酒飲むのを我慢してる連中やら、自粛をしっかり守った方々、さらには規制された
その方面の業種が動き始めれば
また、
繰り返しの上昇パターンだろうと思います、、!

エンジン全開、上昇!


そんなこんなで
皆さまも"我慢の人" になられているとは思いますが、
無責任ですけど
も少し我慢して下さいな、、ダハ

トムも我慢して何度もみた映画を繰り返し観たりしてますが、
これが
毎回新しい発見が有ります、
つまり今まで
しっかり観ていなかった!
のが
ありますから、笑えます、、あはは





今は、ルシファー新作を垂れ流してます、コレも
ブログ書きながらですから、ほとんど
見てませんな、
だけど、ストーリーはマンネリ化してますから、何処から観ても大丈夫!って感じ

トムのブログとあまりかわりません。ダハ






掃除機は切り替えスイッチを
"強力" にしたら、凄い吸引力があり
電池消耗は激しいけど、
ヤケクソ‼︎ みたいに吸い込みます、

さすが、チャイナですな

そのうち壊れると思います。ヒェ〜。





またね。(^。^)





















スプレーで洗うこと初めて

2021年09月11日 15時18分00秒 | 日記

友人からは "その後連絡します"って
言ったきり、ですから
出かける用意してさ
待ちに入るのもイヤだしねー、、

自分の事、用事なんかを済ませるのが先決
だょ、ホント!

先日はホームセンターでバイク洗車のスプレーなどなど、探してみた
PCXを
買ってから
洗車した記憶が無いんだけどさ、、えー

仕事してた数年前には会社で洗車出来たが
あの頃は新車だから洗わない

今は洗いたいけど
駐輪場には水道設備ナシやから、アカンな
で、
いつもは汚れた部分なんかをこまめに拭き取るくらいの話やったなぁ

トムの長い人生で
洗車スプレーは使った事が無いワケょ、ダハ
で、
結果的にAmazonになったけど、
潤滑系
クレの製品を選んで使って見ました



スプレー口から液体漏れが有ると書き込みがありましたょねー、その通りでしたわ
しかし、
気にしません!ほんの少しだけだから、アハ

肝心の洗浄力は良い感じ、汚れた部分は
スッキリしました♪
洗車などの際
いつも、乗るだけではなくて各部所の点検も兼ねています、以前もタイヤに刺さってる釘を発見❗️
のちのタイヤ交換に至りましたから、、
案外、大事な作業と思いますなぁ、



タイヤクリーナーも使って綺麗になって
またの、山間部ツーリングが楽しみ!

自転車もついでにお掃除したらスッキリ
しかし
友人はもう忘れてしまってる?、、、多分

まっいいか!。



またね。(^。^)





強欲の果て 9.11

2021年09月11日 01時51分00秒 | 日記
9.11
20年前の朝は出勤する用意をしてた、
大阪市のM自動車販売に勤務してたょねー
当時
自宅マンションのテレビは
シャープ亀山40インチだったはず、、


ワールドトレードセンター最後の姿

そこには高層ビルから黒煙が上がっていて
大事件なのを感じて緊張しましたなぁ
どのチャンネルも9.11のテロ攻撃を報じていたけど、とにかく出勤しないとね、

会社に着くと、皆が戦争が始まると騒いでましたが、、
事件は昨日に発生したから、日米の
時間差が有る事には誰も気に留めてはいないようでした






つまりは、事件の起きた昨夜はまだ知らなかったのか?、
早寝したか、はたまた行き付けの店で
呑んでたのかも知れないけど、
そこら辺は
記憶が無いので省略します、



跡地に建った高層ビルは墓石みたいに見える






アレから20年経過して、トランプ大統領も同じく撤退を約束していたが、
やっと
バイデン大統領の決定で
アフガニスタンから米軍やら他国の軍隊が撤退し、一応は戦争は終わりましたけど、、ねー
長かったわなぁ!
まぁ
当時のブッシュ大統領が下した判断は正しかったかはわからないけど
アメリカとしてはやるしか無かったわな!
結果的に
未だに、アルカイダは存在してるしね
また、テロをたくらんでいる事には変わりない
オバマ大統領がオサマ.ビンラディンを捕獲殺害して決着をつけたようにも見えたが
時間の経過と共に
イスラム社会と
世界情勢の流れは別の方向に向かい
最早
ビンラディンの死はアメリカ人独特の大衆受け狙いの政治的な要素とスタンドプレーにも似た
マヤカシに見えたのはあるょな、






日本にも米軍基地が有るので、一つ間違えたら
アフガニスタンと条件は同じかも知れないが、
敗戦国ジャパン
誰も気にしちゃいない!のは笑える

最強の軍事力とは何をもって言うのか?
アメリカはそろそろ考え始める時期なのかも知れないねー、
字も読めない軍隊をアフガニスタンで作ろうとしたアメリカ人の不器用さに泣ける
さらには
金のチカラでどうにかなる?
その
答えは、どうにもならん!が正解やなぁ

逃げるように撤退して恥ずかしいとは思わなくなる時
それは、かつての
ローマ軍に通じるものが有る、
いずれ滅びると歴史が証明しているからね

まぁ、トムが生きてるあいだは宜しく!
まだまだ、金も軍隊もあるから頑張れ
チャイナも同じ穴のムジナ、
権力と欲望強欲の果ては酷くて目も当てられないハズ

日本人はすでに経験したから、笑って過ごすわなぁ、、そりゃ酷い、見てられん

9.11 って
何か他の事件とは
比較することが出来ない事だからね
広島、長崎の
原爆投下とは桁違いだから比較出来ないし、なんだろう?ねー

米軍が他国で沢山の人を殺したけど
自分だけは関係ないと思ってる、いた、
アメリカ人が死んだって事かな?

やはり、アレは高層墓地だな。

世界中の国に土足で踏み込むのをやめたら
少しは変わるかも知れません、、あはは

無理だ!な
悪魔みたいな強欲が居るから、トコトン行くし、手を替え品を替えて
まだまだ続くょねー。




またね。(^。^)


















パカパカバカばかり

2021年09月10日 19時19分00秒 | 日記

もう当分はお休みにしようか?、、
このブログ!
とか
思ったり、考えたり、してましたけどねー

やっぱり
"継続は力なり" かも知れないって事です

ネタなんか無くてもいいょねー
気楽に
日記を書くつもりで行きます、、

ソレが良い、それがいい、
そして
脈絡の無い写真を羅列するのも愛嬌❗️やな

ジョージア州のアトランタ空港、滑走路は2700m以上が五本有ります、世界一忙しい空港と言われます、


成田の滑走路は二本ですが一本が4000mクラスのが有るハズ、二、三度ほどトラック稼業で、入場した事があります、
他には
羽田と関空や横田の米軍基地も滑走路を横切り走りましたな、爽快な記憶があります

やはり、仕事で全国移動したから、各地域に色んな思い出と人々が在りました

もう、
行く事もないなんて寂しい話だからね
スクーターでいつかは行くぞ!、、アハ
と、夢みたいな気分になってはいます

現実は

とにかく
この数日は眼科に行ってみたり、歯科医院の3ヶ月検査などなど、こなしてみたょ
また、一ヶ所虫歯になりかけてる
歯科医院に通って治す予定しております
なんてねー、






死ぬまで病院通ってどうすんだょ!!
と、
ヤンチャなトムがグタグタ言ってます





まだまだ地球には綺麗な場所や、行きたい場所が沢山あるみたい、つまり行かないだけ!
だから、行けばいいの ですょねー。

そんな話をしてたら、
隣りで、
県境越えたらダメじゃないの?ってさ、

夢が無いね〜.、、、まったく。


に つける薬、ありませんか?、、ダハ




またね。(^。^)









ばらまいた、ラッキョ

2021年09月08日 12時52分00秒 | 日記

ネタが切れたから昨日は寝た!、、ダハ
で、
ブログ書く気にもならんかってなぁ

もう、イヤ!だょねー、、つまんないわ

何がつまらないって?、 それがハッキリしないから余計にヤになっちゃう!



去年の今頃のガラ空き広島市AM10


とにかく、
ネットやテレビなんかの
ニュースは見ないのが無難かな

アレはストレスの塊りだね、、

見ても決して
幸せな気分にはならないょねー、疲れるわ

よくよく考えたらトムのブログも疲れる?
それは、有るかもょ、、あはは

で、本日はネタがあるのか、と問われたら
"ないけど" ね
な〜んか、書きたくなるから病気?依存症

猿にラッキョの状態だなぁ、、、

中身が何か有ると思い皮をむいてもさ、
最後は
何も無いから、歯を剥いて怒るのは猿!

そんな感じです、、ごめんなさい

せめて写真なんか載せて、それらしくして
ラッキョをバラまきましょうかな。ウフ

で、

昨日、観たょねースーパーカブ!





ホンダ協賛の
ノロいストーリーやけど、良かった、。

ただ、この娘、バイクの右から乗るみたいな?のが気になったけど、、
漫画やからね、、いいかな。


表紙写真は

ホームセンターの100均でボタン電池買ったら、一個入りが100円には笑った

ダイソーなら2個入りやけど!?







またね。(^。^)









体温計の電池切れ

2021年09月06日 12時37分00秒 | 日記

ネタ切れ、なんかなんのその!
とにかく
身の回りから宇宙全体にブログネタは
転がってるもんねー、、あはは


身近なところで
今朝は毎日せっせと測って記録してる体温計の電池が切れたから、
交換ですね


オムロンは長年使ってる体温計、電池交換は数回やったかな、

予備というか、もう一本の体温計はテルモ
こんな事も有ろうかと
先日購入したから慌てなくて済みますなぁ、



体温計は脇に挟んで測るってのがあるが
実は
挟むのじゃ無くて、刺す!ってのが正解
つまりは
脇に立て位置に入れるのが宜しいようです


計測するヘッド部が脇からはみ出すのを
防ぐために立てて使用です、な

昔の体温計は使用前に
水銀柱を下げる為に振ってた、、

それに、計測時間が長いからね、
今時、
遂ぞ見ることが無くなりました
案外、
懐かしいから欲しいのは有る?、アハ

作業完了してすぐに計測したら36.8


しばらくしてテルモで計測、36.5
この違いは、やはり落ち着いてから、
測ってるぶん違いが出たょねー、

この後、酸素飽和度を計測し98
血圧計を装着して上が128.下75脈拍数63、
と、
正常値を維持しています

仕上げは目薬をさして眼圧をキープします

とにかく
午後も天気が良いからホームセンターに行くつもり、ですね

使い切った
ボタン電池も買わなきゃねー。




表紙写真は月面みたいだけどさ、南国の
ハワイだから、笑える。

またね。(^。^)








ネタ切れ直前ですわ

2021年09月05日 18時15分00秒 | 日記

1週間分の食料品を運んでバイクで往復します、

料理できるまで
本宅では競馬を楽しんで二千円の負け、
新潟メインレースやけど、、アハ

とんでもない馬🐎が、パカパカ来たょね
当たらないわぁ、
最近ではホント寄付してる感じ〜.ヤダね。






今日の
広島市は曇り空だけど、にわか雨になりそう、
だが
明日は天気も晴れる、

普段は
少しくらいの雨なら
気にしないハズのPCXのシートカバーだけど、
先頃の大雨にはシートを掛けるべきだったな、
後付け
メットボックスの中に雨が入ってさ
水が溜まってた!コレには驚いたょねー
置いてあったグラブは水没だった、、ウフ

それでもって
雑巾で、何回も浸して水を抜いたけど
バイクをひっくり返すワケにも行かないから、、笑える

運良く、ヘルメットはシールド磨きの為
部屋にあげてたから、水没は免れたわな、



この状態ですから丁度、雨が流れるか?な

だけど
何故 どのように
水が入ったかは分からないのが悩ましいところ、
駐輪場屋根の位置が雨だれの
ポイントになってるのかもしれないけどね
なんせ、凄い雨だったから、、ダハ

次回からは
油断せず、横着しないで
天気予報をみて、シートカバーをかけます



ペンギンを見てて、ペンギンは無一物やな
って思った、、

そんなこんなで
本日はブログを休もうかって思いながら
また、書いてしまった、、
読んでくれてありがとう

皆さまもコロちゃんの所為で
マンネリ化してることには違いないけど、ちゃんと読ませて戴いております
ヒマ過ぎて
のんびりしてる時には助かります、、


これからも宜しくねー。



またね。(^。^)
















漕ぎ漕ぎとダルダルでピッタリ

2021年09月04日 17時32分00秒 | 日記

自宅にも飽きたから、
とりあえずって言う事ですなぁ、、

病院でもリハビリでやってた、自転車漕ぎのバイシクル運動を買い物も兼ねて
有酸素運動をします、、

ホントに脚力は 鈍ってます、弱いゃんか!
乗り始めるとキツい感じです、
しかし
脚力は緩めません、漕ぎ漕ぎ漕ぎ漕ぎ

100均に行く用事は数ヶ月使ってるマスク
の交代マスク

たまに洗ってみたら、
お気に入りの黒マスク予備が見当たらない、、
やはり、無くしてるょねー
自宅には
沢山のマスクが溜まったが、お気に入りがないから
使わないな、アハ

しかし
アベノマスクが妙に存在感あるわなぁ!
厚生労働省のお墨付きやから
記念品としては100年後には価値が出る?

右側には 河村マスクもあるでょう!ダハ
あの
ダルダルマスクじゃコロナ感染するわな

とにかく
100均で
先日見た、マスクが気になりましたから
2個ほど違うタイプを買います、

帰宅して装着してみると
なんとダイソーは優れ物ですね、、


右側の迷彩柄布マスクL寸
中にガーゼも入れれるようになってる
耳ゴムの長さが調整出来るから痛くない!
素晴らしいと思う。

トムの場合マスクは
使い捨てみたいにしてはいないからね
人に言わせりゃ
不潔かも知れないが、洗って使ってます、
お気に入り!ですね

他には、伊藤園のお茶パックが切れて無くなり、
急遽間に合わせに買ったお茶パック

コレがまた素晴らしい味わい!
病みつきになり、本日も追加で購入します


緑茶が美味しいです、3回は淹れれます
伊藤園は無理だ、二回が限界かな、

トムはお茶販売をやってたこともあるから
分かります、、静岡産のは美味しい!
それに
108円で12袋入りなら問題ナシですょねー

明日は日曜日、食料品の運搬で出かけます
そんなこんなで
週末のひと時、皆さまも美味しいお茶など飲んで糖尿値を下げてくださいな、。



またね。(^。^)












掃除の始まり

2021年09月04日 14時11分00秒 | 日記

今日と明日は広島市は天気が良くてね、
コロナさえ無ければ、お出掛け日和、?

午前中に掃除機が届いてからは、充電してる間に、なんだかんだ整理整頓します

部屋の中を見回してさ、アレコレやります



今からは不用の
夏用のモノなんか仕舞ったり、掃除機の置き場所を決めたりします、
前回とは置き場所を変えます、

北東
鬼門の方角に置いてたので早く壊れた?
なんてねー、、アハ

やはり剣を二本置くだけが宜しいようです

今回の掃除機、広島に帰ってから三台目、
初めて静音のマシンに当たりましたねー
とにかく静か!

最初は75%有った
充電は約1時間でフル充電したょ100%やな


そして問題の吸引力!!ですな
標準のパワーで充分、吸い込みします
まだ
強力は使ってませんが
ご飯粒や小豆を吸わない?なんてのは無さそう、

チャイナ製品も日々に進化してる感じです
なんとなく満足してます
それに、
2年の保証もありますし、五年保証もやれば出来ると有りますが、

五年は要らないかなぁ、、アハ


前回の掃除機と値段的には同じですが
パーツ付属品が沢山付いてきたから
コレも良かった



交換ブラシは二本付いてます、今まではスキマノズルが1本が常識だったょね

大口径ブラシはベッドなんかに使えるから
布団専用のブラシって感じです


オマケに
交換用のフィルターまで付属品に有ったわな、長く使用するとコレが便利、

というわけで、昼までガサゴソやってました、

今、映画は韓国の西遊記、孫悟空の現代版みたいなのを流してます



女優さんが別嬪なので何とか見続けるょ
それに、
孫悟空モノは展開が面白いからね
とにかく
エピソード20まで耐えれるかは不明やけど
もう、見たい映画は品切れ状態やから
多分
この花遊記を
垂れ流します。


またね。(^。^)
















カウンター