輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

自転車という接点

2012-08-11 19:29:57 | 自転車

昨晩は少々深酒してしまい、今朝は二日酔い気味で荒川へ

今週は過ごしやすい日が多かったけれど、これは35度前後の気温に身体が慣れてしまったから感じる事で、31~2度の気温でも本来十分、暑いのだ。

今日はいつもと違う道を使って荒川に向かう。

途中の東北道の高架では帰省の車で渋滞していた。

遠くに帰省する人は大変だなぁ。

今日はグループ会社の同僚と走る。

同じ趣味をもっているということで彼とはちょくちょく一緒に走っている。

彼とは仕事内容も勤務地も全く違い、たまたま自転車乗っている事を知ってからの付き合いで、自転車という接点が無かったら名前も顔も知らない間柄で終わっていたかと思う

今日は荒川を流しながら、ここのところの混乱ぶりの話し。

まぁ仕事の愚痴ですな。(笑)

殆どポタリング状態だったけど、いいストレス解消となりました。

仕事以外でも自転車を通じてつながりが広がっていくのは嬉しいことだと思う。

昼は一旦帰宅してから、せんげん台の雫一さんへ

鳥そば専門店です。

オーダーしたのはつけそば

スープは濃厚なスープでよくある魚介系でなく新鮮な味でした。

なんだろう不思議な味。

麺は腰のある極太麺。 

スープがよくからんで美味しかったです。

メニューはこちら

明日は久しぶりに親父、お袋も連れて実家の墓参り。

6月に息子が結婚したのに、ご先祖様にまだ報告をしていなかった。

親父は西瓜が好きなので土産は西瓜だな。

 実家は遠くないのだけど、これも帰省か。

本日走行 108キロ

マドンで走行。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする