先週の月火にて入院、内視鏡手術、翌日退院と忙しいスケジュールでしたが、術後の食生活でいくつかの注意点がありました。①アルコール✕ ②脂っこいモノ✕ ③刺激の強いモノ✕ と普段の生活を考えると結構厳しい内容(笑)特に①ですね。毎晩の楽しみ且つなんとなく睡眠導入剤の要素もあり、「眠れなくなってしまうかなぁ」と思い、雰囲気だけでも自分自身を騙そうと「ノンアルコール飲料」も用意して、毎晩ノンアルコール晩酌していました。
結構騙されやすい体質なのか当然酔ってはいませんが、雰囲気に呑まれ普段通りの時間に就寝、落ちるまでの時間は日頃より長めでした。ノンアルコール生活にて気づいたことは翌朝「何かスッキリしている」感じがありました。
昨日、執刀医の外来にて説明受けましたが、検査結果良性のポリープ4個一番大きいもので1.2㎝だそうです。来年検査をススメられました。
10月に自治体の健診にて「大腸?」とグレーな判定が出てから、検査、手術となりました。何かと良いタイミングで見つけてもらい切除出来て良かったと思っています。
大腸がんはがんの死因で男性3位、女性2位と比較的順位の高い病気と聞いたことがあります。高い順位であることの理由に「場所的に恥ずかしい」もあるようだと識者は言っていました。
私自身の今回の経験は「恥ずかしいなぁ」と思うこともありましたが、気にするほどでもないと思います。
「検査して何も無ければラッキー」「痛みも少ない内視鏡手術で憂いが無くなるのであればすべきかな」と思います。ただ各個人において様々な事情もあると思いますので、個人的な意見です。
今回ススメられた検査も受けたいと来年のカレンダーに記入しました。来年何も無ければその次は3年間隔位で良いそうです。良い仕事をするには健康な身体でなくてはいけません、気を遣うことが増えてきました。
2022-2023の営業についてのお知らせです
本年2022は12/31まで営業
来年2023は1/6から営業となります。