今日から始まった夏の高校野球大会。
開会式からテレビ観戦する。
今年が第88回と言うから歴史を感じる。
自分が初めて甲子園球場に行ったのが
38年前のことになる。
別に選手として出場した訳ではないが
卒業して初めて勤めた会社が
甲子園の近くだったのである。
武庫川沿いのその会社の寮から
歩いて30分の場所だったので
大会中の会社の休みの日に行ってみたのだ。
実際にアルプススタンドや外野席に入ってみて
テレビで見るよりも広い事を実感したものだ。
さて今年の開幕試合は高知商対白樺学園だった。
四国と北北海道の対戦である。
昔は南と北では圧倒的に南が有利だったが
最近は地域の格差は無い気がする。
高知と言えば最近はずっと明徳義塾が出場していた。
高知商は9年ぶりという事だが
地元という意味ではこちらがしっくり来る。
自分も高知県出身なのでそう感じるのだろう。
結果は序盤から激しい打撃戦になったが
最後は高知商が逆転して10対7で勝った。
次は7日目の第3試合で鹿児島工との対戦になる。
優勝候補は駒大苫小牧とか横浜とか騒いでいるが
高知商もせめてベストエイト位まで
勝ち残って欲しいものである。
開会式からテレビ観戦する。
今年が第88回と言うから歴史を感じる。
自分が初めて甲子園球場に行ったのが
38年前のことになる。
別に選手として出場した訳ではないが
卒業して初めて勤めた会社が
甲子園の近くだったのである。
武庫川沿いのその会社の寮から
歩いて30分の場所だったので
大会中の会社の休みの日に行ってみたのだ。
実際にアルプススタンドや外野席に入ってみて
テレビで見るよりも広い事を実感したものだ。
さて今年の開幕試合は高知商対白樺学園だった。
四国と北北海道の対戦である。
昔は南と北では圧倒的に南が有利だったが
最近は地域の格差は無い気がする。
高知と言えば最近はずっと明徳義塾が出場していた。
高知商は9年ぶりという事だが
地元という意味ではこちらがしっくり来る。
自分も高知県出身なのでそう感じるのだろう。
結果は序盤から激しい打撃戦になったが
最後は高知商が逆転して10対7で勝った。
次は7日目の第3試合で鹿児島工との対戦になる。
優勝候補は駒大苫小牧とか横浜とか騒いでいるが
高知商もせめてベストエイト位まで
勝ち残って欲しいものである。