へそ曲がり人間の退屈な日々

独断と偏見で好き勝手に気が付いた事や言いたい事を綴る気ままな日記。

佐鳴湖の早朝散歩

2013-08-16 | 日記
今年から毎週2回程、朝の散歩に佐鳴湖を周回するようになった。

一周約6㎞の距離をほぼ1時間かけて歩くのだが

季節の移り変わりが目に見えて変わるのが面白い。

最近は特にセミの鳴き声が多いのだが

何故か佐鳴湖の周囲は朝からツクツクボウシの声ばかり。

団地の周りはクマゼミの声ばかりなのに

この辺は時間でなくて場所で住分けているのだろうか?

気温は朝だからそれ程暑い訳ではないのだが

それでも帰宅すると全身汗でびっしょりになっている。

シャワーを浴びてそれからゆっくり朝食を食べる。

こんな生活をしているうちに150あった血圧も相当低くなり

最近は100前後にまで下がっている。

一時は68㎏あった体重も60㎏に限りなく近づいている。

身長が1.7mだからこれ以上減らす必要は無いが

20代の頃は55㎏が平均だったので

あと2、3kg位は落としても良いかもしれない。

やはり規則正しい生活を送ることは大切だとつくづく思う。