友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

百合の花 & 暑中お見舞いが 届きました

2022-08-03 06:46:38 | 日々の暮らし

一週間前の フラワーアレンジメント

最初1輪だけ咲いて 次

二日目に 2輪目が咲き

咲くと 3日間程 綺麗に咲き誇っていました

 

この猛暑に耐えて 次々と 咲いてくれ

咲き終わった3輪は もう切り取りましたが 

花と香りを楽しみ 今朝 最後の蕾が 開き始めました

 

今回 2,3日に一度の水の入れ替えと

時々 氷を入れたやったのが 良かったのか

一週間で 最後の一輪まで 咲いてくれそうで

嬉しいですね

ささやかな 幸せを 感じております(´∀`*)

 

 

そして 昨日 この夏 初めての

暑中お見舞いの はがきが 届きました

 

この夏は どうなんでしょ 訪れる観光客や 山登りの人達で

賑わっているでしょか?  上高地 の 河童橋 

 

お店の 友工房の こうぼう と 今年お参りしている

弘法大師の聖地 四国別格二十霊場 

恐れ多くも 同音の こうぼうさんを 合わせて下さった

なんと センスある 文面

夏バテ気味の私 嬉しいです 元気をいただきました

 

時々 届く お便りに ついついラインで 返事を

していましたが 昨日 早速

朝収穫していた 夏野菜の絵手紙を描き

夕方 ポストに投函

 

今回 届いた 葉書には 7月29日の消印

土日があったので 届くまで 5日掛かっていましたが

火曜日投函ですので 今週中には届くでしょう

ありがとうございました!!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦