友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

二週続けて行った京都 やっと今日で御終い

2022-12-09 06:51:09 | 日々の暮らし(お出かけ)

2週続けて 秋の京都へお出かけをして

備忘録として 長々と アップしてきてきましたが

やっと 今日で御終いに

 

1度目は 四国別格二十霊場満願のお礼参りにと

東寺のみでしたが

2度目は 秋の京都を 楽しみたいと

観光客して 南禅寺から 歩いて行ける永観堂と

どちらも 平日で 初めて訪れたお寺でしたが

広い境内 見所一杯の 立派な素晴らしいお寺で

さすが京都の秋 観光客の多さにびっくりでした

 

永観堂からは 来た道を戻り

再び 南禅寺境内に 三門の前を 通り

名残惜しく 再び 三門の写真を撮りながら・・

 

 

 

 

午前中来た時に入ってきた 中門を くぐり外に出ると 

午前中 観光バス一台だったのが

 

午後になり 帰りには なんとバスが数台 駐車しておりました

 

 

 

帰りは バスが通る 歩道のある道を 真っ直ぐに進むと

来た時と違う 一筋 西の道路だったようで

拝観しなかった 金地院の裏口があったり

反対側には 湯豆腐のお店が 並んでいたりと

国道 一号線まで 出るのに 結構歩きました

 

国道に沿って 地下鉄・蹴上駅に 向かって行くと

左手に 蹴上インクラインが 

 

 

 

全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡で

高低差約36メートルの琵琶湖疏水の急斜面で

船を運航するために敷設された傾斜鉄道の跡地です。
 
1891(明治24)から運航し

舟運の衰退とともに1948(昭和23)年に役割を終え、

現在はその廃線跡は京都市の文化財に指定されています。

との事(ネットより)

 

 

運搬台車両に 復元された千石船が 乗ってました

 

土手は 桜並木になっています

春 桜満開の頃は 線路の上を歩いて 花見が 出来るそうです

 

行きに通り抜けた 駅近くの まんぼうの前を通り 

 

地下鉄・蹴上駅より 途中2度のの乗り換えで 阪急・烏丸駅へ

大阪・十三駅でも 神戸線に乗り換え

もう一度 新開地で乗り換えと 

普段 滅多に乗らない電車ですので 分かりにくく

乗り換え度に ホームの移動 段々一人では

楽しかったけれども

心細くなってきたな と 感じた今回のお出かけでした

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦