こんにちは。題名の通り、まさに今月になって自宅の電話が変わったり、通勤に使っている電車がトラブルを起こしたり、あやしい季節になったようです。
芥子色のシャツならぬ紺色の制服ももうすぐ衣替え。
相変わらず奥渋谷の店にもちょくちょく行っています。
まだ九月は始まったばかりです。
さて、令和に振り返る平成の九月です。
6日北海道足寄町オンネトー湯の滝天然記念物指定(12)、福岡県糟屋郡新宮町横大路家住宅全面修理棟上げ式(14)
7日森林レクリエーション協会森林インストラクター資格認定制度(3)、宮崎吉之助(9)、5日前に青森県むつ市マエダ百貨店から逃げ出したアミメニシキヘビを捕獲(2)、石川県金沢市の金沢城の橋詰門続櫓、五十間長屋、菱櫓復元完成式(13)
8日東野英治郎(6)、環境庁『シギ・チドリ類渡来湿地目録』公表(9)、串田正夫(13)
9日滋賀県東近江市菜種油燃料化実験(11)、相米慎二(13)
10日荒木初子(10)、山梨県河口湖UKAIオルゴールの森美術館開館(11)、ハナ肇(5)
11日平成12年東海豪雨発生(12)、東京都で地球環境会議開催(元)
芥子色のシャツならぬ紺色の制服ももうすぐ衣替え。
相変わらず奥渋谷の店にもちょくちょく行っています。
まだ九月は始まったばかりです。
さて、令和に振り返る平成の九月です。
6日北海道足寄町オンネトー湯の滝天然記念物指定(12)、福岡県糟屋郡新宮町横大路家住宅全面修理棟上げ式(14)
7日森林レクリエーション協会森林インストラクター資格認定制度(3)、宮崎吉之助(9)、5日前に青森県むつ市マエダ百貨店から逃げ出したアミメニシキヘビを捕獲(2)、石川県金沢市の金沢城の橋詰門続櫓、五十間長屋、菱櫓復元完成式(13)
8日東野英治郎(6)、環境庁『シギ・チドリ類渡来湿地目録』公表(9)、串田正夫(13)
9日滋賀県東近江市菜種油燃料化実験(11)、相米慎二(13)
10日荒木初子(10)、山梨県河口湖UKAIオルゴールの森美術館開館(11)、ハナ肇(5)
11日平成12年東海豪雨発生(12)、東京都で地球環境会議開催(元)