こんばんは。毎日こう暑い日が続くと夏だなと感じます。
しかしながら、ただいま、自宅近辺では、雷鳴が轟いています。茨城県の漫才師なら面白いですが、これでは今夜も、また眠れなくなりそうです。笑
さて、気を取り直して、オリンピック開幕、その時日本は?です。
24日 俳優 高島忠夫の長男 殺害事件 発生(1964、日本・東京)
映画監督 溝口健二(1956、オーストラリア・メルボルン)
ヴァイオリニスト 高嶋ちさ子(1968、メキシコ・メキシコシティ)
25日埼玉県志木市にある秋ヶ瀬取水堰から東京都東村山市の東村山浄水場まで荒川の水が送られる(1964)
26日 兵庫県にある日本初の海洋気象台 神戸海洋気象台(現・神戸地方気象台) 観測業務 開始(1920、ベルギー・アントワープ)
27日篇 兵庫県神戸市にある三菱重工業神戸造船所にて 日本船主初のコンテナ船 箱根丸 竣工(1968)
詩人、童話作家 宮沢賢治(1896、ギリシャ・アテネ)
豪華客船「氷川丸」が神奈川県横浜市横浜港をアメリカシアトルに向け、最後の航海に出る(1960、イタリア・ローマ)
28日富山県南砺市にある利賀山房 開場記念公演 開催(1976、カナダ・モントリオール)
29日 東京都内を走る営団地下鉄(現・東京地下鉄)日比谷線 全線開通(1964)