ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

毎週のように更新する個人的な日記と黒歴史です。

北京オリンピックが始まった!

2022-02-06 23:41:33 | 日記
こんばんは。冬季オリンピック始まりましたね。
またしても運良く開会式が見られました。
選手入場の際に日本でもお馴染みの泰西名曲が流れたり、雪の結晶を模したプラカードが印象深かったですが、最後の聖火がまさかあの形になるとは思いませんでした。
昨年の東京オリンピックは夏の夜でしたが、今回は冬の夜。
NHKのアナウンサーが氷点下で寒いです、というくらいで、こたつで見ているこちらにも寒さが伝わってきました。
寒い寒いとは言っていられません。
これから雪を溶かすような熱い戦いが始まります。楽しみです。
それでは、元号シリーズも入場行進のようにずらずら載せます。建国記念日の11日までです。
7日教育者 歌人 九條武子(1928、昭和3年)
洋画家 小山敬三(1987、昭和62年)
平安時代末期に現在の兵庫県で一ノ谷の戦い 勃発(1184、寿永3年/治承8年)
写真師 冨重利平(1922、大正11年)
江戸幕府 参勤交代の人数を制限する(1653、承応2年)
作詞家 阿久悠(1937、昭和12年)
平安時代末期の武将 平敦盛(1184)
8日 日本政府 高等女学校令 発布(1899、明治32年)
現在の東京都中央区にあった日本劇場にて第1回日劇ウェスタンカーニバル 開催(1958、昭和33年)
実業家 清水誠(1899)
9日第4次南極越冬隊員だった福島紳が南極大陸にて遭難し、昭和基地から4㎞離れた西オングル島にて遺体となって発見(1968、昭和43年)
ブラジル出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者 ラモス瑠偉(1957、昭和32年)
喜劇俳優 荒井注(2000、平成12年)
愛知県名古屋市鳴海球場にて日本初のプロ野球試合(巨人軍対金鯱軍) 開催(1936、昭和11年)
東京都日野市にある多摩動物公園でチンパンジーの自動販売機の缶飲料購入実験を公開(2001、平成13年)
セーラー万年筆 国産のボールペンを販売(1948、昭和23年)
10日 江戸時代末期から明治時代の探検家 松浦武四郎(1888、明治21年)
日本の輸送機器メーカー 本田技研工業 オートバイ「ロードパル」 発売(1976、昭和51年)
日本の出版社 東洋堂 日本初のグラフィック雑誌「風俗画報」 創刊(1889、明治22年) 
栃木県宇都宮市大谷町の大谷石採掘場跡地が陥落(1989、平成元年)
日本画家 山本丘人(1986、昭和61年)
日本のテレビゲーム会社 エニックス テレビゲーム「ドラゴンクエストⅢ」 発売(1988、昭和63年)
11日 政治家 鳩山由紀夫(1947、昭和22年)
大日本帝国憲法 公布(1889)
🌁⛄🌁おやすみなさい。