こんばんは。前回の更新の後、なかなか休みが取れず、今週は飛び石連休です。
でも、今日は思い出のメロディをたくさん聞きました。
店内放送では、カーペンターズの「トップオブザワールド」や赤毛のアンを日本語訳した
村岡花子の朝ドラの主題歌が流れ、家に帰ってくれば、米米CLUBの「君がいるだけで」や「木綿のハンカチーフ」や「旅愁」、さらにさらに「鐘の鳴る丘」一気に両親の世代までの歌まで聞きました。
もうすぐ昭和元年から100年になるそうです。
私も昭和生まれ平成育ち。「あれから40年」という言葉がありますが、私があれから40年になるのは来年です。
まあ、来年の話をすると何とかで、今年を無事に過ごし、来年になりましょう。
さて、気を急かさず今回の元号シリーズも忘れず載せます。17日までです。
13日特許法 公布(1959、昭和34年)
政治家 後藤新平(1929、昭和4年)
14日群馬県の浅間山の火山灰が関東地方に降る(1959)
15日 埼玉県と東京都を結ぶ現在の西武池袋線の前身である武蔵野鉄道 開業(1915、大正4年)
「日本消費者連盟創立委員会」結成(1969、昭和44年)
千葉県内を走る現在の内房線、外房線の前身である房総線 全線開通(1929)
16日日本画家で風俗史研究家 吉川観方(1979、昭和54年)
国民年金法 公布(1959)
17日 江戸時代の蘭学医 杉田玄白(1817、文化14年)
日本建築学会 日本全国にある明治、大正、昭和戦前に建てられた建築物の調査の最終結果をまとめ、朝日新聞に掲載(1979)
おっと、来週は健康診断だった。
あまり夜更かしはやめて、もう寝ます。
おやすみなさい。