ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

毎週のように更新する個人的な日記と黒歴史です。

ただいまより更新します。

2021-03-21 21:20:17 | 日記
こんばんは。朝のアピールチャンスには、けどと書きました。
誤変換だったのですが、あまり期待しないでねとか、今日中に更新できないかもしれません、などと含みを持たせました。
3月も半ばを過ぎました。お彼岸ですので、墓参りに行った人も多いのではないでしょうか。私は既に済ませました。
今日から緊急事態宣言も解除されましたので、明日からは忙しくなりそうです。
忙しくなる前の今夜に最後のオリンピック開幕、その時日本は?を載せます。
4月からの新シリーズも検討していますが、なかなかまだうまくまとまりません。
来週には結論を出します。
24日千葉県内を走る第三セクター いすみ鉄道 開業(1988、カナダ・カルガリー)
奈良県と和歌山県にまたがる渓谷 瀞八丁 国の天然記念物に指定(1928、スイス・サンモリッツ)
東京都新宿区の厚生年金会館で「全国住宅検査協会」 設立総会 開催(1980、アメリカ・レークプラシッド)
25日 千葉県内を走る久留里線 全線開通(1936、ドイツ・ガルミッシュパルテンキルヒェン)
26日喜劇俳優 森川信(もりかわ しん、1972、日本・札幌)
富山県の黒部渓谷について特別天然記念物指定の答申がなされる(1964、オーストリア・インスブルック)
27日私立学校振興会法(法律第11号)公布、施行(1952、ノルウェー・オスロ)
福岡県田川市にある三井田川鉱業所 閉山(1964) 
1945年に山形県米沢市に学童疎開をした東京都の2つの旧国民学校(現在の江東区立第一大島小学校、第二大島小学校)と同市の旧国民学校の生徒たちの手により31年ぶりに卒業式が行われた日(1976、オーストリア・インスブルック)
鳥取県にある浦富海岸 国の天然記念物に指定(1928)
28日作家、経済評論家 邱永漢(1924、フランス・シャモニー・モン・ブラン)
29日鳥取県三朝町にある三徳山三佛寺投入堂(三佛寺奥院) 国宝に指定(1952)
宮城県の正藍冷染の人間国宝 千葉あやの(1980)
文化庁 初めて特別天然記念物を指定(1952)
熊本県の肥後象嵌の人間国宝 米光光正(本名;太平、1980)
アイドルグループ「カントリー娘。」のメンバー 里田まい(1984、旧ユーゴスラビア・サラエボ)
北海道に生息するタンチョウヅル 国の特別天然記念物に指定(1952)
30日声楽家 田谷力三(1988)
静岡県と山梨県を結ぶ身延線 全線開通(1928)
浮世絵師 名取春仙(1960)
31日長崎県長崎市にある平和公園 完成(1956、イタリア・コルティナ・ダンペッツォ)
現在の三陸鉄道の前身である旧国鉄宮古線、久慈線、盛線 廃止(1984)




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。