
【今日のお弁当】(上段左から)
- ちくわとこんにゃくの甘辛いため
- きゅうりとウズラの串サラダ
- かき揚げ
- 小松菜とニンジンのおひたし
- 鮭と玉ねぎの照り焼き風
- トマト
- インゲンの胡麻和え
- スイートコーンのバター炒め
- かぼちゃとそぼろの煮物
- 栗ご飯
- シソ昆布
- うめとしその刻み漬
昨日、施工会社からの紹介でカーテン業者と会いました。
会社が仲介料をとるのだとばかり思っていたので
事務所をお借りして打ち合わせをしたのですが
中はとらないからその分安くしてあげて!と言っていたらしく
(そういうことが多い良心的な・・・太っ腹な社長ですw)
ありがたいなぁ・・・と。
もちろんオーダーカーテンは安くないでしょうからこれから
色々交渉して・・・ですね。
私の理想は2階のキッチン・リビング・ダイニングは
できればシャドウオフという夜も見えないというタイプの
薄手の生地だけで済ませたい。
レースと、厚い生地で・・・というのがどうも苦手なのです。
居室はそんなわけにも行きませんが(笑)
せっかく集まる場所を2階にしたので1階よりは目を気にしなくて
すみそうですから・・・。
今日、念のために安い店を回ってみようと思います。
それでいいならそれに越したことはないので。
ただ、窓の高さがかなり大きく、高いので既製品は難しいです。
皆さんはどうやって決められたのかしら。
・・・と頭を痛めています(笑)
毎日頑張っているね。
今日の栗ご飯が美味しそう。
秋ですね…つくろうっと!
お家を建てると備品にもいろいろお金がかかるのよね。
でもいいもの欲しい♪
楽しい、悩みどころですね。
ばたばたしていて、朝起きたときに
夢との境がハッキリしなくて遅刻したと思い
飛び起きることもしばしばです(重症?)(笑)
マツタケご飯とか、山菜ごはんとか
いろいろと美味しいものが頭に浮かびましたが
栗にしました(笑)
いつもコメントを有難うございます♪
倒れない程度に頑張ります(苦笑)