
☆今日のお弁当☆(左・上から)
* ニンジンちらしご飯
* 梅
* オクラのポン酢和え
* しば漬
* ミニトマト
* ネギ入り玉子
* 肉団子の揚げ煮
* 温キャベツサラダ
*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*
今日は休み明けで疲れたのか
バドミントンを休んでしまいました。
少しずつ、大掃除は進んでいますが
最近になって『大掃除は必要か?』という話が
ささやかれています(笑)
普段からマメにやっていてきれいなのだから
必要ないのでは?と言われたのです。
それを友人にいったら『うちは何年もやってないよ』
というのです。
そこで「呟いて」みたら『わたしも~』との返事が。
『時代です…』と。
あれ~…
大掃除って時代にそぐわない?(笑)
皆さんはいかがですか?
我が家は何となくコツコツ進めていますが
言われてみると家族に気づかれないくらいなので
やはり劇的な変化ではない…???
私は11月から始めて、本日大掃除終了しました。
普段のお掃除もスケジュール通りして、
曜日掃除もしていますが、やはり汚れています。
これは決して自慢ではありません。
大掃除は天井から壁から床まで全てすることで
一年家族が健康で過ごせたことへの感謝の気持ちで
行っています。
何より自分自身がとても気持ちよくなります。
いいのです。家族に気付かれなくても(笑)
掃除後の空気の澄んだ状態をひとり占めですから。
体調を崩しておりまして、更新もストップしています。
大掃除、私も同じ!
良かったです…ホッ…。
私もコツコツやっていますが熱が出てしまって
ストップです…。
コメントを頂きながら申し訳ありませんでした!
体調は戻りませんが、少しずつ頑張ります。
もう治った?
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+ありがとうございます☆
熱は引きました!
でも悪寒はあるかな…。
言ってもいられないので復活しました~(;´▽`A``アセアセ