goo blog サービス終了のお知らせ 

*precious lunchbox*

*Love*Life*オトナのお弁当+おうちごはん♪時々スイーツ*

みょうがと大葉の天ぷら/11種弁当

2008年03月19日 | 手作りのお弁当



【今日のお弁当】(上段左から)


* しば漬けきくらげ
* ほうれん草の胡麻和え
* ハムとキャベツのシンプル炒め物
* ミニトマト
* 炒めししとう
* なすのてんぷら
* 鶏肉の煮物
* カブのだし醤油煮
* 炊き込みごはん
* 梅
* みょうがと大葉のてんぷら




*今朝のお持たせ*
炊き込みおにぎり


*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*


おはようございます。
今日はの予報なので
『友達の家でのお茶』の予定を
我が家で・・・に、変えてもらうことになりました。
友達への誕生日プレゼントを渡す兼ね合いで、
車で行くことになる…と止める場所がないかも???
となりまして・・・。
濡らすわけにはいきませんしね。

昨日はたまたま仲のいい友達と買い物をして帰ることになり、
大笑いしながらかごに商品を入れる…という
すごい状態でした(笑)
行商の八百屋さんを見つけて野菜を買ったあとなのに
スーパーマーケットでまた野菜を買おうとしている友達。
『また買うんでしょ?』と一人突っ込みをする友達に
『わかってるじゃない・・・』と言ったり、
自転車のかごは一つしかないのに
車で来たときのようにかごに入れていくわたしに
『なんとかなるよ』と肩をたたく友達。
ププッ ( ̄m ̄*)
冷凍食品をほとんど買わない私に
熱心に焼きおにぎりとちゃんぽんを半額だよ!
お昼に便利だよ!と勧める友達。
(〃^∇^)o_彡☆あははっ。
熱意に負けて買ってしまいました(笑)

お店の人のセールストークには反応しない私も
友達の笑顔には弱かった!
♪ちゃん、ちゃん♪
 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色とりどりですね! (なもちゃっく)
2008-03-19 12:30:29
今日のお弁当、いつもにも増してカラフルですねぇ~
炊き込みご飯だからなお更なのかしら?
みょうがの天ぷら、大好きです

仲の良いお友達と楽しく買い物、
文章を読ませて頂いて私も楽しくなっちゃいました♪
どこのスーパーでも冷凍食品の投売りしてますよね~
私もついつい引き寄せられそうになりながらも
今のところがまんがまん・・・してます

あ、そうそう!
先日、ブロッコリーの茎のお花、
まねさせていただきました♪
返信する
なもちゃっくさま (サトミ@管理人)
2008-03-19 13:56:39
言われてみるとカラフルですかね???
ほぼ野菜弁当ですね(笑)

お弁当には冷食は使わないのですが、
時間がない日の自分のお昼にいいよと言われて(笑)
一食買いました( ´艸`)プププ。
ブロッコリーの茎は何であんなにかわいい形をしているのでしょうね。
利用しない手はありません(笑)

返信する
春らしい!^^ (Ramucin)
2008-03-19 15:03:38
美味しそう!! 春らしいメニューだねぇ~

お友達の笑顔に負けてお買い物
素敵な気持ち~

冷凍食品、自分は良くお世話になってたのだけど。(笑)
最近買えないよ~~
返信する
Ramuchinさま (サトミ@管理人)
2008-03-19 15:09:19
(人´∀`o):ぁ.*゜::リ.。:が..と*.ぅ゜:..(o´∀`人)
゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+:。ウンウン
そうですよ、偽装だとか、食中毒とか・・・いろいろあるからね。
次から次へとよくこれだけ続くよね・・・ってかんじです。
((;゜Д゜)ガクガクブルブル 。
買った冷凍食品2品。
いつ食べるんだろう・・・。
焼きおにぎりは娘のおやつになりそうです。
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆
返信する
娘の手作り弁当 (るい)
2008-03-19 23:02:39
最近、娘が弁当を作り始め、母の分σ(・_・)もたまに作ってくれます♪
とんちゃんのお弁当を参考に見たいと言われましたw

冷凍食品、ほんとに買わなくなったね。
スーパーの野菜も国産ばかりになってるし。
返信する
るいさま (サトミ@管理人)
2008-03-20 09:32:55
オヒサシブリッ♪(。・-・)从(・-・。)♪
いいなぁ、娘さんが作ってくれるなんて…。
夢のまた夢・・・(笑)
私のお弁当が参考になるかどうかお恥ずかしい限りですが
どうぞ、どうぞ・・・(//∇//) テレテレ
もともと冷凍食品って高くて使うことはなかったので
たいして打撃はないけれど、野菜が高い時に
野菜オンリーのものを利用しているので Σ(-∀-;)
って感じです。
返信する

コメントを投稿