先日pochikoさんのブログで紹介されていた
<さわやかみかんケーキ>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
を見て私も作ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
(作ったのは福島に行く前のこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/8d491a68196bbbe79d2cb67dbb4c15e5.jpg)
食べきれずにシワシワになったみかんを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/3697006c2192539d3ff8e3d150bf0efd.jpg)
皮をむいて半分に切り
グラニュー糖をパラパラとふりかけてレンジで10分強加熱
炊飯器に切り口を下にして並べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/f1a5b3b3eedefc6a186bd3e692df3271.jpg)
ホットケーキMIXで作ったタネを乗せてスイッチポンなんですが
私はホットケーキMIXの買い置きがなかったので
以前オレンジページに載っていたこの生地で作ることに
(これは型に入れてオーブンで焼きパウンドケーキにするのですが)
材料
プレーンヨーグルト(80g入り) 1個
卵 2個
サラダ油 (80g入りの空き容器) 1杯
薄力粉 ( 同上 ) 2杯
砂糖 ( 同上 ) 2杯(←この通りにしたら甘すぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
)
ベーキングパウダー 小1
材料ぜんぶヨーグルトの空きカップで量ります。
(もずく酢やメカブが3個いちになってる
あのカップも80ccです)
底が平らな釜だったので少々カッコ悪いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/82cff5097bea8be305fef565ba26e326.jpg)
よく膨らみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/d7c4113be543dd7a952c0afeb2428f88.jpg)
みかんの中袋も初めにレンジ加熱してるので
そのまま柔らかく食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/efbed9dbd022d1a5efda2ae185948776.jpg)
蒸しケーキのようになって美味しいけど
砂糖2杯はちょっと甘すぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
市販の蒸しケーキならこんなもんでしょうが
私の場合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
を気にしてるので
次はもう少し減らそうと思ってます。
他の柑橘類でもできそうですね。
爽やかでとっても美味しかったです
pochikoさん、リンクさせていただきますね