とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

いきなり叩くコト

2013年04月19日 | 猫(とらたまくろむうこと)
だいぶ気温が上がってきて
外を動き回ると暑いくらいなんですが

家の中でじっとしてるとひんやりと感じる日もあります


ヒーターをつけると。。。

たまこ姉さんベタづけ



むうちゃんも当たるんですか?


あら!クロ兄さんもヒーター大人気ですね

高齢のみにゃさんは、こうしてま~ったりと過ごしておられるのですが。。。


そこへ音もなくコトがやってきて

いきなり頭を「ペシペシペシペシッ」って

叩くんです


私は何回も目撃しましたけど

一瞬のことなのでなかなか写真に撮れないのが残念

こんな感じ(これは寝わざですけどね)


何もしてない兄さん、姉さんに対してですよ

叩かれた方は

「な、何すんねんいきなり・・・」

戸惑ってますけど。。。

横で見てる方は面白いんですよ(*≧m≦*)ププッ

↓被害を被っている3人組と、くつろぐ犯人

超ビビリなくせに
兄ちゃん達には強い、内弁慶くんです


天王寺動物園 ゴーゴ・バフィン

2013年04月19日 | 動物園
少し中断していた動物園の写真

北極グマのゴーゴ♂とバフィン♀です。




ゴーゴ(オス、8歳)はロシア出身

首のあたり、怪我をしているようですね。


2006年に

豚まんで知られる「551蓬莱」から寄贈されました。(551→ゴーゴと命名)



バフィン(メス、21歳)はスウェーデン出身



2011年3月に浜松市動物園から繁殖目的でゴーゴのお嫁さんとして来園しました。



姉さん女房ですが
2頭の恋の行方は???2世誕生期待していいのでしょうか

泉布観(せんぷかん)

2013年04月17日 | 風景
大川沿いのソメイヨシノはすっかり葉桜となり

遅咲きの八重桜が満開になっています


造幣局の通り抜けが4/16から始まりましたが
今日はその向かい側の<泉布観>の写真です


老朽化による修理のため長い間閉鎖されていました。


この3月末に3年ぶりに内部が公開されたそうですが

(大阪府で現存する最古の洋風建築で国の重要文化財)


今見られるのは外観だけです。





旧桜宮公会堂正面玄関は国の重要文化財で

明治4年に落成を迎えた造幣寮(現造幣局)のものを
昭和10年に完成した明治天皇記念館の正面玄関として
移設したものだそうです。



ローマ神殿風の重厚な石造りで歴史を感じられますね。


このたび
結婚式場兼カフェレストランとしてオープンしていました

中の様子がチラリと見えました。素敵ですね


レストランの入り口です









ちなみに
通り抜けは「南門」から入る


一方通行


国道1号線側に出るようになっています

ものすごい人でした。

お返しですか?

2013年04月15日 | 猫(とらたまくろむうこと)
この前
みんなの下敷きにされていたクロ兄ですが。。。






「うぅぅ。。お、重いよ~」



「この前のお返しですかね?」



「ボクひとりで
お返しを受けるんですかぁ~



「重いです。どいて下しゃいな」




「う~~~ん



「ふうぅ~ちょっと上半身 楽になったかにゃ」



「頑張ったから疲れた」



眠くなってきた


眠いにゃ



ぐうぅ~



たまこ姉さんも



お返ししてたし。。。


いただいたものはキッチリお返しする

律儀者のたまこ姉さんとクロ兄なのでした


天王寺動物園 あしか池のサギに変化が?

2013年04月15日 | 動物園
いつ行っても

アシカのエサを横取りするために虎視眈眈と狙っていたサギたち

<アシカとサギの攻防>何度も出している過去の記事です(^-^;


しかし、この度

横取り軍団がいなくなっていて


野生の<アオサギ>だけが今まで通り居ました。




この日はエサを売ってなかったようで

誰もエサを投げてないこともあるんだろうけど



エサの横取り合戦がなくなり静かでした





でも
ここで暮らしているみたいね。



何かいるのかな?


エサ獲れた?



<野鳥の楽園の塗装工事>天王寺動物園スタッフブログ

工事の後、サギの様子がちょっと変わったようです。





この木の上に巣を作りたいのかな?









pochikoさんのブログでは

<アオサギとの遭遇>



もっと詳しく解説してくださってますが

英語ではグレイヘロン(灰色のサギ)という名前だそうで

実際に見てもグレイなのに

日本では何故<青サギ>という名前なんだろう?

グレイにも色々あって
やや青みがかったグレイだから青サギなのかと思いましたが

羽根を広げたら内側が青く見えるんですけど


へ~え!羽根の内側ってこうなっていたのね


<あしか池の様子>天王寺動物園スタッフブログ 
   ↑
ここにも「春眠暁を覚えず」の方々が・・・


造幣博物館

2013年04月13日 | 風景
裏技でゆっくり桜を見るだけではもったいないので
ちゃんと本来の造幣博物館も見学してきました。

   ↓造幣博物館の建物です。







博物館の建物の周りには芝桜が満開






現在の造幣局




↓創業当時の造幣局(今よりも広かったんですね)


大時計






現在、私たちが使っている
500円、100円、50円、10円、5円、1円。。。6種類の貨幣を
全てここの<造幣局>で製造しているそうです。


ちなみに
紙幣は<国立印刷局>で印刷されています。

東京港区が本局で
全国に7工場(虎の門、滝野川、王子、小田原、静岡、彦根、岡山)あるそうです。


さて
博物館の中すべてを紹介するわけにはいきませんので
少しだけ























<早道(はやみち)道中用銭入れ>

江戸時代の道中用の財布で
袋の部分と差し込み式の筒の部分からなっており皮製のものが多く
その中央を角帯に挟み、紐を通して腰に下げるため落とす心配がなく
下の袋の部分に小銭を
上の筒には一分銀・一朱銀・豆板銀などの小粒の金銀貨幣などを入れた。




<銭枡(ぜにます)江戸時代、両替商が使っていたものです>




<金入れ道中差(かねいれどうちゅうさつ)「銭刀 : ぜにがたな」>

のどかな昔の旅も大金を持って行くとなると
のんびりとはしていられません。
そこで、お金を隠す工夫のひとつとして
このような道中差「銭刀」が作られました。

刀身がなく、その内側に小柄を具備し
一分金を宑の下(鞘に差し込んだ一部分)に隠すというものが多くありました。
これらは富裕な商人だけでなく、侍も用いていました。



見ごたえのある貴重な資料がいっぱい

皆様も機会があれば是非ご覧になってみて下さいね


造幣局の八重桜①(4/11)

2013年04月11日 | 風景
近くにいながら
通り抜け開始前でも
博物館見学のためなら敷地内に入れることを
知らなかった私

でもご存じの方もいるようで
(中国語がいっぱい聞こえてくるけど)
そこそこ桜見物の方がおられました。

通り抜けの期間中は
まさに「通り抜ける」だけ
立ち止まって写真を撮ることさえ難しくて

一方通行の
巨大な人間トコロテン状態となるわけで。。。


開始前に敷地内に入れる

裏わざだったのですね

もちろん博物館もきっちり見学してきましたよ

では
桜の写真です



八重紅枝垂れ




入ってすぐの所から「手まり系」がいっぱいあります




















こちらは黄色い桜

「御衣黄」





これも黄色い

「須磨浦普賢象」

















      ↑






















まだ続きます

造幣局の八重桜②(4/11)

2013年04月11日 | 風景


造幣博物館を見学して
ゆっくり桜を見せてもらいましたが



数年前のこと
通り抜けの期間中に桜がまだ咲かないことがありました。

開花予想が外れたわけですが
国立のお役所なので
事前に決めたことは変更しないという方針のようでした。

咲くのが遅かったのだから「期間を延長いたらいいのに」と思いましたけどね

造幣局の通り抜けは人気があるみたいで
他府県ナンバーの観光バスがいっぱいツアー客を運んできてましたが
まったくお気の毒なことでした。

桜の咲いてないところを歩くだけなんですから



そして今年の通り抜けは
4月16日~4月22日までなんですが
今、まさに見ごろのように思いました













南殿



糸くくり







松前琴糸桜







淡黄緑色の「うこん」










楊貴妃



菊桜




笹部桜





鐘馗






通り抜け本番では天満橋側の入り口からの一方通行となりますので
        (この柵の向こう側からの)
オープン前の今はここまでですが


じゅうぶん堪能させていただきました


<2006年造幣局Ⅰ>


<2006年造幣局Ⅱ>


葉桜そして八重桜

2013年04月10日 | 風景
ソメイヨシノももう終わり

葉桜になってきました(4/9撮影)



でもまだ遠目には綺麗ですね


この向かい側の造幣局の八重桜が咲き始めました


今年の通り抜けは4月16日からなんですが

あれ!中に入っている人がいるじゃないですか!


守衛さんに聞いてみたら博物館の見学ができるらしい




う~んこれって穴場(通り抜け開始前に見られる)なんじゃないの?


この日は急いでいたので入りませんでしたけどね



で、このあと買い物の帰りに見えたまん丸の夕陽

何てロケーションが悪いんでしょ   悪すぎるわ~

コラッ!

2013年04月10日 | 猫(とらたまくろむうこと)
むう兄にいらんことばかり仕掛けるコト


やめろよっって押さえつける



やめろったらやめろや押さえつける



そんなこと言うたかて

ボクむう兄のこと好きなんやもん


好きなんやったら大人しくしとけっ押さえつける



もおおお~


ピシッ押さえつける

コトがちょっかい出すから

むうちゃん、本気で怒ってますよ~


押さえつける写真集でした